東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

美しい日本語週間 学年発表会−1−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は『美しい日本語週間』に設定され、各クラスで日本語の美しさや楽しさについていつも以上に意識しながら取り組んできています。この『美しい日本語週間』は、学期に1週間ずつ設定されています。
 今朝の学年集会では、各クラスの取り組みのまとめとして暗唱発表会をしました。1年生もとっても長くて笑いを誘う楽しい『あいうえおう様』が立派に発表でき、入学して8カ月の成長がわかりました。2年生は『なんて思ったら』これは、想像力を膨らませてものを観たり考えたりする目を高める詩です。仲よし学級は『さつまのおいも』、ふりをつけて擬音語も工夫して楽しそうに発表できました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/11
(水)
読み聞かせ(高)
クラブ活動日
12/12
(木)
集会
12/13
(金)
たてわり活動
避難訓練
個別指導日
12/14
(土)
B時程
3時間授業
和太鼓(1、2年、仲よし)
12/16
(月)
全校朝会
12/17
(火)
B時程