東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

避難所訓練パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通報訓練では子供達が住所や発災の度合い等を通報できるようになるための訓練です。自分の住所が言えることは大事ですので、言えるまで練習させておくといいですね。



宮坂1、2丁目町会合同防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み最後の土曜日8月31日午後2時から本校の校庭、校舎を使って地域防災訓練が開催されました。隔年で宿泊訓練も行っています。
のべ200人以上の老若男女が集まり、グループに分かれて四つの訓練を行いました。起震車体験、通報訓練、救助法、水消火器訓練でした。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/28
(火)
開校記念日
1/29
(水)
社会科見学(5年)
読み聞かせ(低)
1/30
(木)
音楽朝会
1/31
(金)
5分間走(終)
委員会活動日
B時程
2/3
(月)
全校朝会
ふれあい給食(1年・仲よし)