東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

園児の皆さんがヤギに会いに来てくれました。

近隣保育園・幼稚園の園児の皆さんが、ヤギに会いに遊びに来てくれました。
幼稚園の子どもたちは、エサやりもしてくれました。
子どもたちがヤギとのふれあいを楽しんでくれるとうれしいです。
みんなにかわいがってもらって、ヤギも喜んでいると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝スポ再開しました。

本日から朝スポを再開しました。

曜日の割り当ては、
月曜日 2・3年生(陸上)
火曜日 4・5年生(陸上)
水曜日 1年生(陸上)
木曜日 2・3年生(ボール)
金曜日 4・5年生(ボール)
6年生はいつでも参加可です。

明日(10月18日火曜日)から朝スポを再開します。

6年生の連合運動会が終了しましたので、明日18日より朝スポを再開します。火曜日は3年生です。よろしくお願いいたします。

陸上教室

明治大学競走部園原監督と競走部の皆さんを講師にお招きし、今年も陸上教室を行いました。
2日間かけて全校児童が体験できることが大変ありがたいです。スタートの仕方や高学年はハードル走、高跳び、幅跳び等もご指導いただきました。
競走部の皆さんと校庭一周競走をしたり、休み時間は遊んでいただいたりもしました。
「苦手だなと思ってもやってみること」「今できることを積み重ねる」ことの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝スポの一時中止について(再掲)

10月3日(月)より、6年生の連合運動会の練習のため、朝スポを一時中止します。
再開は18日(火)です。よろしくお願いたします。

開校90周年記念式典

開校90周年記念式典とお祝いの会を挙行しました。

1校時は各クラスで90周年記念動画の放送を視聴し、開校のお祝いをしました。1年生のクラスから「もう一回見たい!」という声が聞こえてきました。

式典・お祝いの会には高学年児童が参加し、呼びかけや合唱、合奏を披露しました。
久しぶりに子どもたちの合唱・合奏を来賓の皆様に聞いていただくことができたこと、保護者・地域の皆様と一緒にお祝いができたことを大変嬉しく思いました。
周年行事に向けてご尽力いただいた実行委員会、PTA、地域の皆様、同窓会の皆様、ありがとうございました。

校舎内には子どもたちが取り組んだ校内装飾もたくさんあります。
来校された際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/11
(土)
土曜授業日

学校だより

出席停止解除届

おしらせ

学校評価

PTA

学習習得確認調査過去問 2017

学習支援1年生

新1年生保護者会

校長室だより「まっつー」

学習予定