烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/23 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの方々との授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間「守ろう わたしたちの地球」の学習の一環として、認定NPO法人「フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」の方々をお招きし授業を行いました。
「フリー・ザ・チルドレン」という団体は一人の12歳の少年からスタートしたことを知り、「子どもでも世界を変えることはできる」という声かけのもと、世界の様々な社会問題に対してどのようなことができるかについてグループワークで考えました。
授業は、自分の意見を「いいね」と肯定的に受け止めてもらえる雰囲気を大切にながら進められたので、どの子も自由に意見を言うことができました。身近なものと社会問題を関連づけ、子どもなりの社会問題を解決するアイデアが出てきました。
今後、各クラスで仙川(多摩川)を取り巻く環境について調べ、自分たちにできることを考え実行する活動を計画しています。今回の学習をしっかり生かして、よりよい活動になるようにしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会