烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6/23 3年生朝の読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝に2組と3組で保護者の方による読み聞かせが開かれました。
 楽しそうな表情で話を聞き、時には声を出すこともあるくらいにお話に夢中になっていました。終わった後、読んでくださった保護者に感想とお礼の言葉を伝えていました。

6/15 3年生 総合科 烏山区民センター見学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中に、総合科の学習で烏山区民センターへ見学に行きました。職員の方々に施設の中を案内・説明していただきました。職員の方々や、利用者の方々にも温かく迎え入れていただきたくさんの部屋を知ることができました。
 質問の時間には「烏山区民センターはいつできたのか。」「図書館には本が何冊あるのか。」など多くの質問に答えていただきました。メモ用紙が1枚で足りない児童が出るくらい、集中して話を聞いていました。地域の施設を詳しく知ることができた見学になりました。

6/12 3年生 交通安全教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3時間目に体育館で交通安全教室が行われました。成城警察の方による安全のお話や、自転車の点検のやり方を教わった後にコースを走る練習をしました。楽しく学び、自転車のただしい乗り方を知ることができました。
 交通安全教室に合格したことで、全員免許状をもらうことができました。今日学んだことを生かし、安全に気を付けて乗れるよう、日々心がけてほしいです。

3年生の運動会種目

3年生の運動会種目は、「80m走」、「Tug&Run」、「すずめ踊り〜前向きにやってみよう」でした。力を合わせて楽しみながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 3年生読み聞かせの様子

画像1 画像1
 今日は2組で3年生になって初めて保護者による読み聞かせ行われました。2冊の本を読んでくださり、子どもたちは笑ったり次の展開をよそうしたり、目を輝かせながらお話の世界に入り込んでいました。
 終わった後、読んでくださった保護者に感想と感謝の気持ちを伝えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表