烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

団体競技 3年生

3年生の団体競技 まわって!とんで!くぐってGo!台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

道徳「同じ仲間だから」で通して考えていき、どの人も大切にするために気をつけたいことをそれぞれが考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

算数少人数で「おこづかい帳をつけよう」ということで、足し算と引き算を使って計算していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

算数少人数で3ケタ同士の繰り下がりのある引き算の筆算の仕方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

算数少人数で足し算と引き算の学習をしています。今日は3ケタ同士の引き算はどのように求めたらよいかのめあてをもって学習を進めていきます。繰り下がりのある計算を筆算をどのように求めていったかをお互いに紹介し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

国語辞典の使い方をもっと理解できるように引き方を練習しています。似ていることばの違いを国語辞典を使って調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

道徳「さと子の落とし物」で、友達が困っているときに出会ったらどんなことができるか、友情について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

社会科で屋上から東西南北に見える、近くの物、遠くの物を書き留めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

算数少人数で、1分よりも短い時間をどのように表していくのかを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31