烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

12/16 2年 年賀状の書き方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、ゲストティーチャーをお招きして、世界に一枚のオリジナル年賀状を作りました。来年の抱負を書いたり絵を描いたり、思い思いの作品に仕上げました。最後に、作っていただいた手作りスタンプ(子ども一人ひとりの名前の頭文字)の印を押し、完成しました。スタンプはプレゼントしていただき、嬉しそうに持ち帰りました。年賀状を書く楽しみが一つ増えました。

12/13 2年 「バナナうんちで元気な子!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ゲストティーチャーをお招きして、「バナナうんちで元気な子!」の学習をしました。今朝、今日の学習について子どもたちに話をすると、「えー。」「恥ずかしいよ。」という声が出ました。
 学習が始まり、どんな硬さがよいのか、どんな色がよいのか、どんなものを食べるとよいのかを学びました。また、体の仕組みや早寝早起き朝ごはんの大切さも学習し、学びを深めるために、発見カードに書き残しました。
(写真:嫌いな食べ物の質問、小腸の長さを紐で表現、腸を刺激するダンス)

12/2 2年 持久走大会に向けて

 久々の晴天!!早朝からはりきって走る子どもたち。今日は、持久走大会の実際の距離を走りました。バディーを組んで、タイムを計る練習もしました。大会まで、3日となりました。自己ベストを目指して、持久走旬間に取り組み、元気に迎えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会