学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/27 全校朝会〜静と動のコントラストが素晴らしい〜1

今日の全校朝会では、先週の6年生の薬物乱用防止教室の話をしました。講師の先生をお招きして、薬物の正しい知識を学習しました。6年生はDVDの映像を見ている時、話を聞く時など、一切お喋りがありませんでした。一方で大切なことを、声に出して読むところはしっかりと声を出して読んでいました。
静かにする時と、声をしっかり出す時のコントラストが素晴らしく、さすが砧小学校の6年生だと思いました。講師の先生からも同様のことを言っていただき「とってもいいお子さんですね!」と褒めていただきました。
そんな素敵な6年生と一緒に過ごせるのも、あと19日。全校で集まる集会は「6年生を送る会」の1回のみです。6年生との残り少ない1日1日を大切に過ごしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28