学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/31 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ツナピラフ
牛乳
キャベツのスープ
大豆とコーンのフリッター

今日で、5月は終わりです。子どもたちは、4月の入学・進級したばかりのころに比べると、給食当番も上手にできるようになり、食に対して興味をもっている子も増えてきているようで嬉しく思います。
5月の給食目標は、「食品のはたらきを知り、バランスよく食べよう」でした。
食べものは含まれる栄養パワーによって、赤・黄・緑の3つのグループにわけることができます。どの仲間も、子どもたちの体が成長し、元気に過ごすために大切な食べものであることをこれからも子どもたちに伝えていきたいと思っています。
食材がとれたところ

5/27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
みそかつ!丼
牛乳
春雨スープ
くだもの(冷凍みかん)

今日の給食は運動会応援メニューです。今日の[みそかつ丼]は、一人一人が自分の目標を達成できるように、チームで勝てるようにカツを作りました。普段の給食では、揚げ物は温度管理のできる回転釜で揚げますが、今週はコンベクションオーブンでつくってみました。
教室を回ってみると、子どもたちは喜んで食べていました。明日の運動会では、みんなが全力をつくし、一人一人がきらきら輝く運動会になるよう願っています。
食材がとれたところ

5/26 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ソースやきそば
牛乳
野菜の中華風
フルーツ白玉

今日の給食のデザートは、[フルーツ白玉]です。給食では、白玉もちは白玉粉と豆腐をこねて、一つ一つ丸めてゆで、冷やして作ります。今日のような暑い日には、つるっとしたのどごしのよい白玉の入った[フルーツ白玉]は食べやすかったようで、おかわりをしていた子どもたちもたくさんいて嬉しく思いました。
運動会まで、あと2日です。子どもたちには、給食もご家庭での食事もしっかり食べて、運動会当日を元気に迎えられるように体調を整えてほしいと思っています。
食材がとれたところ

5/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
キーマカレーライス
牛乳
フレンチサラダ
くだもの(甘夏)

今日の給食は、[キーマカレーライス]です。ひき肉をつかったカレーを[キーマカレーライス]といいます。たくさんの種類の野菜をみじん切りにして加え、ルーも手作りし、おいしくなるように愛情もたくさんこめて作りました。
教室をまわっていると、カレーのおかわりの列ができていました。「カレーおいしかったです。」とたくさんの子どもたちが声をかけてくれ、とても嬉しく思いました。
運動会当日に、子どもたち一人一人が力いっぱい頑張れるように、バランスのよい食事をとり、あわせてしっかりと睡眠もとってほしいと思います。
食材がとれたところ

5/24 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
黒砂糖パン
牛乳
魚のピザ風味焼き
クリームポテト
野菜スープ

今日も、どの学年も運動会の練習をがんばっていました。
子どもたちは暑さにも負けず、給食をしっかり食べていてとても嬉しく思います。教室をまわっていると、「明日の給食は、キーマカレー?とても楽しみです!」と声をかけてくれる子もいました。作り手として、子どもたちの笑顔と声は本当にはげみになります。
食材がとれたところ

5/23 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ゆかりごはん
牛乳
家常豆腐
ひじき入りナムル

今日の給食の主食は、[ゆかりごはん]です。[ゆかりごはん]の「ゆかり」は赤しその葉を梅干しと一緒につけたあと乾燥させて細かくしたものです。
酸味があるものを食べると、食欲がすすみ、元気がでます。しっかり食べて、運動会にむけて栄養をつけ、ラストスパートを頑張ってほしいと思います。
食材がとれたところ

5/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
菜飯
牛乳
ジャンボぎょうざ
はるさめサラダ
くだもの(宇和ゴールド)

今日の給食の主菜は、[ジャンボぎょうざ]です。給食の[ジャンボぎょうざ]は、調理員の方が具を練り、ひとつひとつ包んで油で揚げて作ります。キャベツやにらなどの野菜と豚肉がたくさん入っていて、栄養満点です。
教室をまわっていると、「ジャンボぎょうざ、おいしかったです。」「楽しみにしていました。」と声をかけてくれ、大変嬉しく思います。
子どもたちは運動会にむけて、とてもがんばっています。週末は、睡眠と栄養をしっかりとっていただき、来週もきらきらとした素敵な笑顔をみせてほしいと思っています。
食材がとれたところ

5/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
むろあじバーグ
切干大根の煮つけ
豆腐と青菜のスープ

今日の給食の主菜は、[むろあじバーグ]です。今日のむろあじは、東京都の八丈島周辺でとれたものです。むろあじは、お肉とそれほどかわらないジューシーな魚です。
魚が苦手な子どもたちも、今日は豆腐とおからを加え、ハンバーグの形にしたので食べやすかったようです。
「切干大根の煮つけもおいしかったです。」と声をかけてくれた子もいて、嬉しく思いました。
食材がとれたところ

5/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
セサミトースト
牛乳
クラムチャウダー
パリパリサラダ

今日の給食のスープは、[クラムチャウダー]です。[クラムチャウダー]はアメリカの料理で、貝や野菜のはいったスープです。今日は、あさりを使いました。
あさりには、血をつくるもとになり、貧血を予防してくれる鉄分が豊富に含まれています。教室をまわってみると、おかわりをしてくれる子もたくさんいて、嬉しく思いました。
子どもたちは、運動会にむけて練習をがんばっていますが、運動するうえで食事はとても大切です。鉄分やカルシウムは、汗といっしょに流れてしまうので、食事でしっかり補給することが大切です。
食材がとれたところ

5/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
わかめ入りグリンピースごはん
牛乳
新じゃがのそぼろ煮
野菜のレモンかけ

今日の給食の主食は、[わかめ入りグリンピースごはん]です。今日は、1時間目に1年生がグリンピースのさやむきを体験し、給食をつくるお手伝いをしてくれました。
グリンピースが苦手な子どもたちも、「中に豆が7個入っていたよ。」「赤ちゃん豆が入っていたよ。」「おいしそうに見えるから、食べたいな」と楽しそうにさやむきしていました。
給食の時間に教室をまわっていると、「今日は1年生がさやむきしてくれたから、頑張って食べよう。」という声も聞こえ、残食も少なく、子どもたちが心を動かしてくれたことがわかり、大変うれしく思いました。
食材がとれたところ

5/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
豆入りひじきごはん
牛乳
いかのかりんとあげ
いそあえ
みそ汁

今日の給食の主食は、[豆入りひじきごはん]です。ひじきは、海の中にはえている海藻の仲間で、生の時は茶色ですが、干すと黒くなります。ひじきには、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん含まれていて、ひじきを食べると長生きすると言われています。成長期の子どもたちに、ぜひ好きになってほしい食材です。
食材がとれたところ

5/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ジャージャーめん
牛乳
わかめサラダ
じゃがいももち

今日の給食の副菜は、[じゃがいももち]です。じゃがいもを蒸してつぶし、熱いうちに青のりと片栗粉をまぜ、丁寧に形を整えてオーブンで焼きました。焼きあがったら、しょうゆと焼きのりをつけて完成です。教室をまわってみると、「のりが好きだから、先に食べたよ。」「食べてみたら、じゃがいもの味がしておいしかった。」と話してくれました。

今日は、給食時間内に保健給食委員のみなさんが各教室をまわり、ハンカチとティッシュを持ってきているか調査してくれました。1階給食室前にある給食用のホワイトボードに、食べものの3つのはたらきについての分類も毎日してくれます。きらきらとした表情で仕事をしてくれるので、とても嬉しく思います。

食材がとれたところ

5/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のたつた揚げ
野菜のからしじょうゆかけ
みそ汁

今日の給食の主菜は、[魚のたつた揚げ]です。今日はさばを使いました。さばは、背中が青く、青魚とよばれる魚の仲間です。青魚には、お肉にはないすごいパワーがあります。そのパワーは、青魚のあぶらにあります。いらないコレステロールを取り除いてくれ、頭のはたらきをよくしてくれるというパワーです。
お肉が好きな子どもたちが多いようですが、今日の[魚のたつた揚げ]は「魚は苦手だから少し減らしたけど、食べてみたらおいしかったよ。」と話してくれる子がいたり、すすんで食べてくれている子がたくさんいて、とても嬉しく思いました。
食材がとれたところ

5/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
麦ごはん
ふりかけ
牛乳
五目うま煮
ごま酢かけ

今日の給食の主食は、[麦ごはん]です。お米には、考える力や体を動かす力など、エネルギーのもとになる炭水化物が含まれています。他にも、体をつくるたんぱく質や、おなかの調子をととのえる食物せんいなどが含まれており、子どもたちが元気に過ごすために大切な食品です。
今日は、カルシウムたっぷりの手作りふりかけも作りました。お米をしっかり食べて、エネルギーチャージしてほしいです。
運動会にむけて、子どもたちはがんばっています。いろいろな栄養をとり、睡眠もしっかりとって、毎日を過ごしてほしいです。
食材がとれたところ

5/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
チャーハン
牛乳
わかめスープ
中華サラダ

<わかめスープ>の中にはいっている[わかめ]には、おなかの掃除をしてくれる食物せんいや、骨や歯をじょうぶにしてくれるカルシウムがたくさんはいっています。給食では、スープやごはん、サラダなどに、積極的に使用しています。ぜひ、子どもたちに好きになってもらえたらと思っています。
食材がとれたところ

5/9 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ちらしずし
牛乳
ごまあえ
お祝い汁
りんごゼリー

昨日、5月8日は砧小の開校記念日でした。今日の給食は、長い歴史のある砧小の開校記念日をお祝いする献立です。
日本では、昔からお祝いごとのある時には、いつもと違う特別な料理をいただいて、お祝いする習慣があります。給食では砧小のお誕生日をお祝いするために、[ちらしずし]を作りました。
今朝は、開校記念日集会があり、子どもたちの笑顔があふれていました。これからも子どもたち一人一人がきらきらと輝く、すてきな学校として、いつまでもあり続けてほしいです。
食材がとれたところ

5/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
豆乳フレンチトースト
牛乳
白いんげん豆の田舎風スープ
ツナサラダ

今日の給食の副菜は、<ツナサラダ>です。子どもたちが少し苦手なサラダも、好きなツナが加わると食べやすくなるのではないかと思います。
「ツナ」は、英語でまぐろのことをあらわし、血や肉になる食品です。魚が苦手でも、「ツナ」は大好きという子どもたちが多いように思います。
野菜も魚も、チャレンジできる形や組み合わせを増やしていき、少しずつ好きになってもらえたらと思っています。
食材がとれたところ

5/2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
中華ちまき
牛乳
中華風コーンスープ
きゅうりの中華風
杏仁豆腐

今日の給食は一足早いですが、5月5日のこどもの日にちなんだ献立です。こどもの日は、[端午の節句]とも言われています。子どもの日には、昔から菖蒲湯に入り、かしわもちやちまきを食べる習慣があります。
給食では、砧小学校のこどもたちの健やかな成長を願い、<中華ちまき>でお祝いしました。<中華ちまき>は、調理員の方が1つずつ丁寧に、竹の皮に包み、蒸して作ってくれました。
こどもたちには、心も体も健やかに成長してほしいと思います。
食材がとれたところ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31