学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

12/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ほうとう
牛乳
五平もち
ゆずドレサラダ

今日の給食は明日が冬至であることをうけて、<冬至メニュー>にしました。冬至とは、一年の中で最も昼が短く、夜が長い日のことです。日本では、古くから冬至の日には、ゆずを浮かべた風呂に入り、かぼちゃを食べる習慣があります。子どもたちには、古くから伝わる行事食を大切にしてほしいと思います。
2学期の給食も、今日で無事終了いたしました。保護者の皆様には、給食活動へのご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。今日は「2学期もおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。」とたくさんの子どもたちに嬉しい言葉のシャワーをかけてもらいました。砧小の子どもたちは、すてきだなと改めて感じました。
3学期の給食は、1月10日からになります。冬休みも、しっかり睡眠・たっぷり栄養をとり、たくさん体を動かして、元気に過ごしてほしいと思います。
食材がとれたところ

12/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
カレーピラフ
牛乳
フライドチキン
ベーコンとトマトのスープ
セレクトゼリー(ぶどう・みかん・りんご)

今日のゼリーはセレクトゼリーです。セレクトゼリーとは、事前に食べたい味を選んで予約する給食です。今日はぶどうゼリー・みかんゼリー・りんごゼリーの中から1つを選ぶものでした。教員を含めた学校全体での内訳は、ぶどうゼリーを選んだ人は246人、みかんゼリーは185人、りんごゼリーは58人でした。
子どもたちは、大きくなるにつれ、自分で食べものを選ぶ機会が増えていきます。食べることを楽しむことができる人になってほしいと思います。
食材がとれたところ

12/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
黒砂糖パン
牛乳
シェパードパイ
きゃべつサラダ
スコッチブロス

今日の給食は、オリンピック・パラリンピック給食です。今日はイギリスの料理です。主菜は<シェパードパイ>です。ミートソースにマッシュポテトをのせたものです。シェパードパイのシェパードとは、羊飼いの意味だそうです。
スープの<スコッチブロス>は、スコッチはスコットランド、ブロスはスープという意味です。本場では、羊の肉を使うようですが、給食では鶏肉や大麦を入れて作りました。
図書室前にも、イギリスの料理について記載された本が飾られ、給食時の放送でもイギリスの料理についてのクイズが出題されました。1月もオリンピック・パラリンピック給食を出します。給食を通じて、世界の国々に対して、さらに興味をもってほしいと思います。
食材がとれたところ

12/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
とりめし
牛乳
みそ汁
野菜のごま風味
焼きりんご

今日の給食のデザートは、<焼きりんご>です。青森県産のりんごを使い、さとうとバター・レモン汁をかけて、オーブンで焼きました。どの学級もよく食べていました。「一日一個のりんごは、医者を遠ざける」ということわざがあるほど、りんごは栄養が豊富な果物です。ぜひ好きになってほしいと思います。
インフルエンザや風邪が流行しています。手洗いやうがい、たっぷり睡眠とバランスの良い食事を心がけ、しっかり予防していきましょう。
食材がとれたところ

12/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ミルクパン
牛乳
ポテトコロッケ
野菜ソテー
チーズのふわふわスープ

今日の主菜は、<ポテトコロッケ>です。じゃがいもを蒸してつぶし、炒めたひき肉と玉ねぎとあわせて、ひとつひとつ丸めて形を作り、パン粉をつけて油で揚げます。
今日もどの学級もよく食べていました。
週末はたっぷり睡眠、しっかり栄養をとり、体調を崩さないように気をつけてください。

食材がとれたところ

12/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん・ふりかけ
すきやき煮
野菜のゆかりあえ

今日の主菜は、<すきやき煮>です。すきやき煮は、すきやきを給食風にアレンジした煮物です。展示食をみて、「すきやきだ。うれしいな。」と話している子もいました。今日は、豆腐は野菜や肉とは別に味付けをして作りました。甘辛の味付けは好きな子が多いようで、どの学級もよく食べていました。
食材がとれたところ

12/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
砧っ子カレーライス
牛乳
ツナと枝豆のサラダ

今日は、学期に一度のなかよし班給食です。
今日の給食は、<砧っ子カレーライス>です。いつものカレーは小麦粉とバター、油を使ってカレールーを作りますが、今日は砧小学校の子どもたちがみんなで仲良く食べることができるように、米粉を使ってとろみをつけました。
食材がとれたところ

12/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
サンマーメン
牛乳
お豆かりんとう
ラーパーツァイ

今日の給食は、<サンマーメン>です。サンマーメンとは、横浜発祥のしゃきしゃきした野菜が入ったあんかけラーメンです。献立表をみて、「さんまが入ったラーメン」「埼玉県のラーメン」と思っていた子もいたようです。
砧小では、麺料理の中でも特にラーメンは人気があります。今日もどの学級も、おかわりの列ができていました。3学期はどんな麺料理がでるのか、楽しみにしていてください。
食材がとれたところ

12/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のぴりからソースかけ
切干大根の煮つけ
豆腐汁

今日の主菜は、<魚のぴりからソースかけ>です。今日は、さばを使いました。給食時間に配布した給食室からの手紙には、「さばを読む」ということわざについてのクイズを出題しました。子どもたちには、給食を通じて、さまざまなことに興味をもってほしいと思っています。
副菜の<切干大根の煮つけ>は、少し甘めの味付けにしました。低学年の児童もよく食べていました。
食材がとれたところ

12/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
家常豆腐丼
牛乳
中華スープ
くだもの(りんご)

今日の給食は、<家常豆腐丼>です。<家常豆腐>は、中国の家庭でよく作られている料理です。今日は、豆腐の他に7種類の野菜を使いました。どの学級も比較的よく食べていました。
今日は、気温が上がらず寒い一日となりました。週末は十分な睡眠と栄養をとり、体調を崩さないようお気をつけください。
食材がとれたところ

12/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のゆずみそ焼き
白菜のしょうが風味
なめこのみぞれ汁

二十四節気で今日から冬至までの期間は、<大雪>にあたります。この時期は、雪がはげしく降る頃で、熊が冬眠に入ったり、ぶりの漁がさかんになる頃であります。
日本には移り変わる四季があります。春夏秋冬で表される四季をさらに細かく分けたものが二十四節気です。今日は、雪をイメージして<なめこのみぞれ汁>を作りました。子どもたちには、食べものからも四季を感じてほしいと思います。

12/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
チャーハン
牛乳
春雨スープ
ひじき入りナムル

今日の給食は、<チャーハン>です。焼き豚、いり卵の他に4種類の野菜を入れました。給食では、ごはんを炊く時に油を加えて、ごはんがぱらぱらになる工夫をしています。
今日のようなメニューは人気があります。給食の展示食を前に「やった!!」といい笑顔をみせてくれた子が多かったです。どの学級も、よく食べていました。
食材がとれたところ

12/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
さんまごはん
牛乳
みそ汁
もやしのごましょうゆかけ
くだもの(みかん)

今日の主食は、<さんまごはん>です。さんまを油で揚げて、あまからのたれにからめ、ごはんに混ぜました。あまから味は人気のようで、どの学級もおかわりの列ができていました。「今日のごはん、おいしいです。」と話してくれた子も多かったです。
今月の給食に使用する小松菜は、世田谷区宇奈根の農家の海老澤さんが育ててくれたものです。
食材がとれたところ

12/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
きなこバタートースト
牛乳
白菜のクリームシチュー
かぶと大蔵大根のレモン風味

今日の給食は、<きなこバタートースト>です。香ばしいきなことバターのコクがポイントのトーストです。土曜日の餅つきでも、きなこ餅は人気がありましたが、今日も「きなこの味がして、甘くておいしいです!」と喜んで食べている子が多かったです。
<かぶと大蔵大根のレモン風味>は、せたがやそだちの大蔵大根とかぶを使い、レモンだれで和えました。さっぱりとした味でしたが、どの学級もよく食べていました。
食材がとれたところ

12/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
大根菜とじゃこのごはん
牛乳
せたがやそだち大根のおでん
梅ドレサラダ

今日の給食は、せたがやそだちの大蔵大根の葉を使った<大根菜とじゃこのごはん>と、大蔵大根を使った<せたがやそだち大根のおでん>です。地産地消の取組です。
世田谷の子どもたちに安心できる野菜を食べてほしいと、心をこめて野菜を育ててくれた農家の方への感謝の心をもって、大切にいただくことを意識してもらえたらと思います。
食材がとれたところ

11/30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
みそラーメン
牛乳
塩ナムル
りんごの米粉マフィン

今日の給食は、<みそラーメン>です。みそラーメンは、子どもたちに人気の高いメニューです。どの学級も、残食はほとんどありませんでした。
<りんごの米粉マフィン>は上新粉や豆乳を使い、優しい味に仕上がりました。
どの学級もおかわりの長い列ができていました。とても嬉しく感じます。
食材がとれたところ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針