学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

7月15日(木)

今日の給食は韓国の料理「ビビンバ」です。「ビビン」は「混ぜる」、「パ」は「ごはん」という意味で合わせると「混ぜご飯」という意味になります。豚肉とぜんまいなどを味付けした具とごはんと給食室で作ったコチュジャンたれを給食室で混ぜ合わせて作りました。
ナムルをビビンバの上にのせて食べてもらうようにしました。1年生は「ぴりからだったけど、おいしかったよ」という子と「私は少しからかったです」という子に分かれました。給食はそんなに辛くはしていませんが、それでも辛いと感じる子はいたようでした。
写真はビビンバを作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)

今日は夏野菜をたっぷり使った豚キムチ丼です。ピリッとしたからさで暑い夏でも、食欲がわいて食べられます。給食後にろうかでこどもたちと会うと「ぴりからの、おいしかったです!」「今日の給食おいしかった〜!」とこどもたちから声をかけてもらいました。ナスとピーマンは一度素揚げしてから加えました。ピーマンやなすが苦手な子もおいしく食べられていたようです。冷凍みかんはもちろん、わんたんスープも人気がありました。写真は夏野菜の豚キムチ丼の具を作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日

ミネストローネは今が旬のトマトを使って作りました。他にもマカロニとたまねぎ、にんじん、かぶ、かぶの葉、じゃがいもが入っています。野菜たっぷりのスープです。こどもたちにとても人気のあるスープです。「今日の給食もおいしかったです!」と、ろうかで会うと声をかけてくれる子が多く、とてもうれしく思います。写真はツナトーストを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)

夏が旬の小あじをからあげにしました。頭から骨ごと食べられるように、じっくりと油で揚げてつくりました。「すこしずつよくかんで食べてください」と伝えると、1年生でもしっかりとよくかんで食べることができました。「おいしいです!」と感想も伝えてくれました。魚の頭や、かみごたえのある食べ物が苦手な人もいましたが、全体的にはよく食べていました。写真は冬瓜を切っているところです。冬の瓜と書きますが、夏が旬の食べ物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)

切り干し大根は、大根を細く切り、干して乾燥させて作ります。鉄分やカルシウムが豊富な食品です。切り干し大根は苦手な子もいますが、どのクラスもよく食べていました。写真は魚のみそマヨネーズ焼きを配缶しているところです。この魚のみそマヨネーズ焼きはこどもたちにとても人気があります。こどもたちから「おいしかったです!」とたくさん声をかけてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)

暑い時期の給食の麺類は冷たいうどんにして食べやすくしています。ゆでた後、水で冷やしたうどんを、かつおだしのきいた肉と野菜がたっぷり入ったつゆにつけて食べます。給食のつゆは飲めるくらいの塩分にしています。かきあげは、たまねぎ、さつまいも、にんじん、ちくわ、ちりめんじゃこのかきあげを作りました。写真はかき揚げを揚げるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)

今日は七夕の行事食です。七夕にはそうめんを食べる風習があります。今日はすまし汁の中にそうめんをいれました。星形のかまぼこも入っています。こぎつね寿司は油揚げをつかった具とすめしを合わせたものです。上にかけるきざみのりを星形にしてみました。昨年出したときにもこどもたちは「かわいい!」といいながらご飯の上にかけてくれていました。写真はこぎつね寿司の酢飯と具を混ぜているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)

今日のビスキュイパンはリクエスト給食です。ビスキュイパンはとても人気があり、「パンのまわりについてるひらひらがおいしい!」「また作ってください!」といつもこどもたちが感想を伝えてくれます。トマトシチューは今が旬のトマトをたっぷり使ったシチューです。たくさんの肉や野菜と手作りのルウでつくるシチューはとてもおいしく、シチューを作るといつも残さいはほとんどありません。写真はビスキュイパンを作っているところです。パンの上に小麦粉とバターで作った生地をのせています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)

食育の授業として、1年生のとうもろこしの皮むきがありました。とうもろこしは東京都産で昨日とれたばかりの新鮮なとうもろこしです。1年生がむいてくれたとうもろこしを給食室できれいに洗って、カットして蒸しました。みんなとても楽しそうに皮むきをしていました。甘くておいしいとうもろこしでした。1年生のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金)

今日は2年生が給食で使う枝豆のさやもぎをしてくれました。もぐ前に「みんながもいだ枝豆を砧小学校みんなが食べるんだよ」と伝えると、心をこめてていねいにもいでくれました。「ちくちくする!」「枝豆のにおいがする!」「この枝豆は5人兄弟だよ!」と枝豆を手にした児童は口々に感想を話してくれました。みんなとても楽しそうでした。もいだ枝豆は給食室に届けられ、おいしい給食になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)

今日のカレーライスは、夏野菜をたっぷり使った「夏野菜カレー」です。なす、ズッキーニは一度油であげています。トマトもたっぷり入っています。給食のカレーは、ルウも手作りしています。写真はカレーのルウができあがったところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)

ししゃもの二色揚げは「青のり味」と「カレー味」の二つの味が楽しめるように作りました。どちらも人気がありますが、若干カレー味のほうが好きな子が多いようです。ししゃものように頭からしっぽまで丸ごと食べられる小魚は、カルシウムを多くとることができるので、成長期の子供たちには積極的に食べてもらいたい食品です。写真は二色揚げを配缶しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)

給食では魚料理のバリエーションがたくさんあります。今日は焼いた魚にバーベキューソースをかけました。バーベキューソースはすりおろしたりんごと酒、みりん、しょうゆ、酢、さとう、レモン汁、唐辛子を合わせて加熱して作ります。酸味と甘みのバランスがよく、食がすすみます。写真は五目豆を煮ているところです。ゆっくりコトコト時間をかけて味をふくませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)

「いかのかりんとあげ」はしょうゆとみりんで下味をつけたいかに片栗粉をつけて油で揚げて作りました。写真はいかに片栗粉をつけているところです。よくかんで食べることは体にとってよい働きがたくさんあります。かむ力は毎日の食事を通して身につけるものです。食べ物を少し大きめに切って料理に入れたり、いかなどのかみごたえのある食品を使ったりして日頃からよくかんで食べるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)

今日のデザートのおからマフィンはココアの生地におからを入れたマフィンです。こどもたちから人気があり、よくリクエストボックスにリクエストが入っています。おからは豆腐の製造過程でできる豆乳をしぼったかすです。かすといっても、カルシウムや食物繊維をとることができます。低カロリー低脂肪の食品です。最後の写真はおからマフィンを焼いているスチームコンベクションオーブンの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水)

そぼろごはんは混ぜご飯の中でも、こどもたちに人気のある献立です。残さいもほとんどなく、よく食べていました。写真はそぼろごはんにいれる炒り卵を作っているところです。給食用の大きな泡だて器を使って、大きなお鍋で作っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火)

セサミトーストはごまをたっぷりと使ったトーストです。すりごまのほかにバターと砂糖を混ぜているので、ほんのりあまく人気があります。ごまにはカルシウム、鉄分が豊富にふくまれていて体によい食品です。ぜひおうちでも朝食やおやつで作ってみてください。写真はセサミトーストを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月)

梅の実がなるころに合わせて、梅を使った献立です。片栗粉をつけて揚げ焼きにした白身の魚の上に、梅を使ったたれをかけました。梅だれの材料は練り梅、みりん、しょうゆ、さとう、鰹節からとっただし汁です。さっぱりとしておいしいたれです。写真は魚の上に梅だれをかけているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)

今日はかみかみこんだてです。サラダにかみごたえのある食材を入れて、よくかんで食べることを意識できるようにしました。千切りしたごぼう、だいこん、きゅうりの上に細く切ったするめをのせています。するめやごぼうなどのかみごたえのある食材を使ったり、野菜を大きめに切ったりするとよくかんで食べる練習になります。写真はかみかみサラダを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木)

今日は冷やし中華です。給食では夏に一回かならず作るメニューです。毎年こどもたちからつゆがおいしい!ととても好評です。つゆはかつお節のだしをとるところから作っています。先月、こんだてを作成するときは「このくらいはもう暑いだろうから子どもたちが食べやすいように」と思って冷たい冷やし中華をこんだてにいれましたが、今日はあいにくの雨でした。写真はめんをゆでているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

保健室から

校外だより

感染症対策

令和3年度学校評価