東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

3年生社会科見学16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムです〜

3年生社会科見学15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムです〜

3年生社会科見学14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
砧公園に着きました!

3年生社会科見学13

画像1 画像1 画像2 画像2
車窓からお勉強!砧公園に着きます。

3年生社会科見学12訂正再掲

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次太夫堀公園を後にして砧公園に向かいます。

3年生社会科見学12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次太夫堀公園を後にして砧公園に向かいます。

3年生社会科見学11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3組さんと仲よしさんの見学の様子です。

3年生社会科見学10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家族できてもよいですねえ〜

3年生社会科見学9

画像1 画像1
追加です!柿が落ちていました!

3年生社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組さんの見学の様子です。囲炉裏の匂いがいいネって子どもたちが言っていました。落ち着きます。

3年生社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
3組さんは蔵の見学をしています。

3年生社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
民家園の見学が始まります。天気もよくて気持ちがよいです。

3年生社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柿の向こうに茅葺屋根…風情があります。

3年生社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学始まりました。金木犀の香りがよいですねえ

3年生社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次太夫堀公園に着きました。早速田んぼを見学してメモをとっています。

3年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
環八を越え大蔵大仏を見つつ次太夫堀公園へ

3年生社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生区内巡りに出発しました。ヤギたちを気にしながらバスへ。初めてのバス旅です。ちょこちょこお伝えしていきます!

日光林間学園121

画像1 画像1
1号車八幡様到着です。

日光林間学園120

画像1 画像1
三軒茶屋通過です。ただ2号車は約20分遅れです。

日光林間学園119

画像1 画像1
東京に入りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
3/1
(水)
保護者会(4・56)
3/2
(木)
卒業進級を祝う会(仲) 保護者会(仲・2)
保護者会(仲・2)
3/3
(金)
保護者会(1・3)

学校だより

出席停止解除届

おしらせ

学校評価

PTA

学習習得確認調査過去問 2017

学習支援1年生

新1年生保護者会

校長室だより「まっつー」

学習予定