東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

6年生 いってらっしゃい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が心配されましたが、昨日の大雨も止み、6年生が無事に日光に向けて出発しました。

楽しい思い出をたくさんつくってきてくださいね。

Today's 世田小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の研究授業がありました。

「給食はいるのか、いらないのか。」というテーマをもとに、白熱したパネルディスカッションを繰り広げました。

30分のパネルディスカッションを終えた後、もっと話したい人と呼びかけたときに、ほとんどの人が手を挙げていました。続きが楽しみですね。

さすが、世田谷小学校の6年生と思わせる、素晴らしいパネルディスカッションでした。

Today's 世田小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生のSさんが社会の授業を行いました。

豊富な知識と子どもならではの視点で、わかりやすく教えてくれました。

周りのお友達からもとても好評でした!!

卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が卒業アルバムの撮影をしました。

卒業まではまだ時間はありますので、たくさんのよい思い出を作ってくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事
2/9
(金)
体育朝会
漢字検定
2/10
(土)
B時程
3時間授業
学校公開期間終(日本語授業)
桜木中新入生説明会
2/11
(日)
建国記念の日
2/12
(月)
振替休日
2/13
(火)
社会科見学(6年)
仲よし4時間授業
2/14
(水)
読み聞かせ(中)
4時間授業
「学び舎」の日(桜木中)
PTA運営委員会
2/15
(木)
たてわり班活動(2校時)
すこやか
新1年生保護者説明会