寄り道をしないで下校しよう。

雛人形の飾りつけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(火)、玄関ホールに雛人形を飾りました。この雛人形は、地域の方から寄付していただいたもので、ここ数年飾ることなくすぎていましたが、せっかくあるものを眠らせておくのはもったいない。子どもたちに日本の伝統や季節感を味わわせたいという願いで、今年復活させました。本校の主事と教員が飾り付けをしていると、休み時間にはそれを見つけた子どもたちが周りをとりまいて興味津々で見守っていました。約2時間かけて飾りつけ終了。堂々としてりっぱな飾りです。調度品もたくさんそろっています。昼ごろには通りかかる子どもたちが、一生懸命見ていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 児童集会 かみかみゴックン
2/20 C時程(1年4時間目 3・4年5時間目 5・6年6時間目まで)
2/23 全校朝会 クラブ活動(3年見学)
2/24 お別れスポーツ大会(5・6年)
2/25 読書タイム