寄り道をしないで下校しよう。

★保冷剤ありがとうございました★

3月の保健だよりで、子どもたち用の保冷剤のご提供をお願いいたしました。

たくさんの保冷剤が集まりました。本当にありがとうございました。

毎朝登校するたびに、子どもたちがビニール袋に入れた保冷剤を届けてくれました。

大切に使わせていただきます。


算数セットの寄付 ありがとうございました

3月11日、今日は4・5・6年生の保護者会がありました。たくさんの保護者の方々にお集まりいただきありがとうございました。
本校では、学校運営委員会からの提言により、低学年で使用する「算数セット(おはじきや数え棒、ブロックなど、数の概念を作業を通して学ぶための道具)」の購入を来年度からやめ、すでに使わなくなっている高学年から提供してもらって、学校備品として常備することにしました。そこで、今日の保護者会の機会に寄付をお願いしたところ、多くの方がお持ちくださり、おかげさまで相当数がそろいました。その際、「中身がそろっていなければだめですか?」「今日でなくてはだめですか?」という質問がよせられました。現在、目標数より若干不足しておりますので、今後も寄付していただける方がいらっしゃいましたら、お願いします。その際、中身がそろっていなくても、それぞれ用途別に分けて使用しますので、バラで提供していただいてもかまいません。ご来校の際、職員室まで届けていただくか、お子さんから担任あてに渡していただけますと幸いです。(八幡小学校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

今日はバーベキュー大会&夜の学校探検

画像1 画像1
今日5時から、おやじの会主催で卒業記念のバーベキュー大会と夜の学校探検があります。朝日新聞東京版に記事が掲載されました。6年生とご家族、お手伝いのボランティアの皆さんが参加します。事前申し込み制です。

大好きな雪見大福がでました。

画像1 画像1
今朝の音楽朝会の演奏は、最高学年として心の残る素晴らしい演奏でした。
いろいろな楽器が使われていたので、動物の声や、自然の中の音が聞こてきたかのようでした。
さて、今日の給食は、四川豆腐 ナムル 牛乳 雪見大福です。
四川豆腐は、中国の四川省という場所でつくられている家庭料理です。麻婆豆腐とよく似ていますが、具材がたくさん入っています。また辛みと酸味(すっぱさ)に特徴があります。辛みのもとは、トウガラシです。トウガラシは体を温める効果があります。
※背景のお花は昨日の6年生の「ありがとうの会」でいただきました。素敵なお花をありがとうございました。

ありがとうの会〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生と保護者有志によるダンスの様子です。振り付けは保護者の方がしてくださいました。リズミカルな動きにクラシックバレエ風の優雅な動きがステキでした。

「お正月の絵」入選作品返却

画像1 画像1
地元商店街の「玉川奥沢会」から依頼を受け、昨年末に作品募集した「お正月の絵」が今日5日に戻ってきました。会長さん(写真)自らが届けてくださり、入選作品も決まっています。賞品や参加賞もいただきましたので、来週の月曜日、朝会で表彰します。

桃の節句のご膳

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝会でお話があったように、3月3日、ひなまつりの日です。
別の呼び方で「桃の節句」ともいいます。
他にも、3が「耳のかたち」に似ていて、
2つ重なることから「耳の日」と呼ばれています。

今日のこんだては「なのはなずし・すまし汁・いちご・牛乳です」

なのはなずしは、とても彩りがきれいですね。
ナノハナはこの春先の時期しか食べられない旬の野菜です。

鮮やかな緑色に春の訪れを感じてもらえたらと思います。

もう1つ「ミツバ」があります。ミツバはその名前のように葉が3つあります。
ミツバは一年中お店にありますが、とくに独特の香りのある「糸ミツバ」を入れています。

ナノハナもミツバも少し苦みのある味がしますがぜひ食べてみてくださいね。

背景の折雛は、2年3組の作品をお借りしました。きれいに作れていますね。

本日「学校だより」を発行しました

3月3日、学校だより3月号を発行しました。見開きページは、6年生一人一人が選んだ漢字を掲載。子どもたちが社会状況から感じていること、自分の将来、希望などを漢字一文字にあらわしました。卒業関係の行事案内も掲載いたしましたので参考にしてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 全校朝会
3/17 学級活動
全校朝会
3/18 読書タイム
学級活動
3/19 高学年遊び 3学期給食終 かみかみゴックン
読書タイム、カミカミゴックンの日
3/20 春分の日 学校休業日
春分の日(学校休業日)
3/21 高学年遊び 3学期給食終了