寄り道をしないで下校しよう。

盆踊り

画像1 画像1 画像2 画像2
 3連休の初日、八幡小で地域の盆踊りが行われました。朝早くから、地域の皆さん、保護者の皆さん、ボランティア会の皆さん、先生方、主事さんたちが参加して、櫓の組み立てやお祭りの準備をしました。みんな汗だくになりながら作業をしました。
 
 夕方からお祭りが始まり、皆さんが盆踊りに参加しました。浴衣を着ている人がたくさんいて、とても華麗な盆踊りになりました。

 夜、終わってから多くの方が手伝ってくださいました。お手伝いしてくださった皆さん、ご苦労様でした。

ヤゴからトンボに!

画像1 画像1
 教室で飼っているヤゴが、朝来たら羽化していました。シオカラトンボの雌、いわゆるムギワラトンボです。少し茶色味を帯びていて、美しい羽を展開していました。
 その日、一日だけ観察して、夕方、大空に放してあげました。元気に飛んでいくトンボにむかって、子どもたちの声援が響いていました。
 またビオトープで出会えるかもしれませんね。

蛇の謎、解決・・・そして捕獲へ!

画像1 画像1
 学校のビオトープにいた蛇。いったい、どこからきたのか・・・。それがわからなかったのですが、今日、ようやく謎が解決しました。
 朝、近所の方から、給食の材料の出し入れをするコンクリートの階段部分に蛇がいるとの連絡を受けました。早速、主事さんが手早く捕まえてくれました。
 しばらくすると、5年の男の子が「僕たちが飼っていた蛇です!」と伝えにきました。なんと教室に飼っていた蛇が、移動教室に行っている間に逃げ出したのだそうです。それがビオトープのところに隠れていたのです。体長、1.5mのアオダイショウでした。
 飼い主の男の子によると近くの公園で泳いでいたのを捕まえ、学校につれてきたのだそうです。これでビオトープに安心して入れるようになりました。ただ・・・、もう一匹見かけたとの目撃情報も!

遊び場開放について

7月4日 午前中の遊び場開放はありません。
PM1時30分〜5時までです。
なお、PM2時〜4時は「やはすぽ広場」です。
皆さんの参加をお待ちしております。

読み聞かせ 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は保護者の皆さんによる読み聞かせが行われました。内容は「めだま 落語絵本」と「ライオンのしごと」です。
 「めだま」は子どもたちが物語に引きつけれれているのがよくわかりました。お母さん方が工夫した目玉も効果的でした。
 「ライオンのしごと」は、動物界のかかえる厳しい掟が、少しは子どもたちに伝わるといいなと思いました。大きな絵が効果的でした。少し難しいお話でしたが、多くの児童が熱心に聞きいっていました。
 担当の皆さん、ありがとうございました。

ビオトープの奥に蛇が出現!

画像1 画像1
 八幡小ではとても珍しいのですが、ビオトープの奥にある竹林のところに、蛇が出現しました。種類はまだ特定できませんが、見つけた6年生の話によると1m程度の大きさだったそうです。踏みつけてしまったとのこと。
 自然が復活しつつある証拠であると思いますが、いったい何を食べて生き残っているのでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31