寄り道をしないで下校しよう。

平成20〜23年度 世田谷区教育委員会 研究課題校(理科) 3年次発表会について

 10月29日(金)の午後、平成20〜23年度 世田谷区教育委員会 研究課題校(理科) 3年次発表会が以下の内容で行われます。

 研究主題 「なるほど なっとく 理科学習」
 副主題   〜問題解決を通して自ら学ぶ力を育てる〜
 ・新しい内容の実践
 ・新しい内容の教材開発
 ・表現活動の工夫

授業内容
1年 あきであそぼう・・・・・・・・・・・生活科
2年 いろいろなおもちゃであそぼう・・・・生活科
3年 風やゴムのはたらき・・・・・・・・・理科新内容
4年 水の3つのすがた・・・・・・・・・・理科新内容
5年 電流のはたらき・・・・・・・・・・・理科新内容
6年 電気の利用・・・・・・・・・・・・・理科新内容

講演 「これからの理科教育の動向」
    文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 村山 哲哉先生

受付   13時05分〜
公開授業 13時35分〜
児童下校 14時30分
研究発表 14時40分〜
指導講評 15時10分〜
講演   15時20分〜
謝辞   16時20分〜

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31