寄り道をしないで下校しよう。

運動会の延期について

 本日の運動会は雨のため、中止です。月曜日の時間割で授業がありますので、お弁当、水筒の用意をお願いします。台風の影響で、風雨が強まる可能性があります。登校については、すでに配布しました「緊急時の対応について」のプリントを参考にし、十分注意してください。月曜日はお休みです。運動会は31日(火)に延期となります。

運動会の延期について

 残念ながら、雨のため、本日の運動会は中止になりました。明日、29日(日)に延期いたします。

 日曜日の予定につきましても、実施の有無にかかわらず、明朝6時半に「緊急連絡網」、「緊急メール」、「ホームページ」、「学校正門への掲示」でお知らせします。
 
 何とか実施できるよう願っております。


明日の運動会について・・・配布文書リンク

 以下のリンクをクリックすると、運動会の今後の予定についてお配りした文書が出てきます。ご覧下さい。
運動会 「雨天延期・変更の場合の流れ」について

運動会 「雨天延期・変更の場合の流れ」について

 明日の運動会ですが、雨天が予想されます。当日は6時半に「開催、延期、プログラムの変更」等について決定いたします。
 中止、延期、およびプログラムの変更があった場合は「緊急連絡網」、「緊急メール」、「ホームページ」、「学校正門への掲示」でお知らせします。

 天候悪化の場合に行う「短縮プログラム」は、今日、家庭数分を配布いたします。また配布文書としても本ホームーページにリンクを貼ってありますので、ご確認をお願いいたします。

運動会実施予定について

 子どもたちが一生懸命練習している運動会。雨の可能性が出てきましたので、以下の予定をご確認願いたいと思います。また、PTAだより、第一号でお知らせした「運動会のお願い」の内容に誤りがありましたので、以下の内容に訂正いたします。よろしくお願いいたします。

1,5月28日(土)が晴天時は
・・・第132回運動会

2,5月28日(土)が雨天時は
・・・5月28日(土)は休み
・・・5月29日(日)運動会                            ・・・5月30日(月)休み

3,5月29日(日)も雨天時は
・・・5月29日(日)は授業あり                          ・・・5月30日(月)休み                             ・・・5月31日(火)運動会

 *日曜授業時間割は、月曜の内容となります。 
  ・1、2年生(4時間+お弁当・水筒)
  ・3年以上(5校時+お弁当・水筒) 
 なお、この日は給食はありません。お弁当の用意をお願いします。

 実施予定の決定は6時30分に行います。校舎西側の正門前に掲示します。また、延期の場合は学級緊急連絡でも継送します。緊急メール、ホームページでもお知らせします。
 皆様のご協力をお願いいたします。

PTA歓送迎会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、PTAによる歓送迎会が行われました。去られた教職員の方々や、一年間お世話になったPTA役員の皆さんに感謝の言葉や花束が贈られました。また、新しくこられた先生や地域の方々の紹介も行われました。
 その後、先生方との交流の時間をもつことができました。今日の和やかな会を設定してくださったPTAの皆さんに感謝申し上げます。

平成23年度 同窓会総会のお知らせ

平成23年度 同窓会総会のお知らせ

 同窓生の皆様お元気にお過ごしでいらっしゃいますか。
1年は早いもので恒例の総会が近づいて参りました。
今年は下記の通り開催いたします。
 どうぞ皆様お誘い合わせの上、ご来会くださいますよう、
ご案内申し上げます。

         −− 記 −−

 日時  5月14(土) 午後1時30分〜3時30分

 第1部 総会   母校 会議室にて
 第2部 懇親会  ランチルームにて
   ゲスト・安島豊子さん(38年度卒)医学博士
    小学校教諭を経験後に内科医になられた安島さんに、
   ご専門の予防医学を重視したお話をしていただきます。
   お楽しみに。

八幡小は、もう春

画像1 画像1 画像2 画像2
 ようやく厳しい寒さも終わり、八幡小のあちらこちらで美しい花が咲き始めました。例年とは違い、日本は大変な状況ですが、植物たちはたくましく育っています。

 畑にはアブラナ、ナズナ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウが咲き、柵の近くにはツクシやフキノトウから変身したフキの花が顔を見せました。学校の周囲にはコブシ、桜が盛大に咲います。

 玄関にはサクラソウや新2年生が育てた水仙が顔を並べて、新しく入学してくる1年生を歓迎しています。

 春はもうやってきているのです。

23年度三校合同連絡会顔合わせ

画像1 画像1
23年度、第一回目の三校合同連絡会を行いました。
八幡中学校・九品仏小学校、そして八幡小学校で連携し、「さぎそう学舎」というグループを作っています。
これは世田谷9年教育事業の一環で、小中の9年間を見通した教育の実施や地域との連携強化を図っています。
第一回目は初顔合わせ、それぞれの自己紹介を行いました。

明日は始業式と入学式です。

 4月6日、始業式と入学式があります。クラス替えもありますので、遅れずに登校しましょう。また、入学式の受付は10時〜10時15分までになっています。よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31