寄り道をしないで下校しよう。

保健委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員会が、「窓あけ調べ」に取り組んでいます。冬になると寒さのせいか教室の換気がおろそかになりがちです。そのため、教室に綿ぼこりや細かい土ぼこりがたまっていることがあります。それを防ぎ、休み時間の窓あけを励行させるように、養護教諭の呼びかけで保健委員会児童がポスターをつくり、窓開けの状況を調べています。健康管理のため必要なことに、子どもたちも協力して取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 普通時程5校時まで
お正月遊び体験(1年)
1/29 普通時程 5校時まで
「のりもの体験」(2年)
2/1 普通時程 5校時まで
2/3 4校時まで 給食後下校
世小研合同研究発表会(保護者参会可)※詳細別紙