寄り道をしないで下校しよう。

三曲演奏会 1

27日(水)、本校毎年恒例の「三曲演奏会」がランチルームで開催されました。これは日本三曲協会のご協力により一流の邦楽奏者の皆様をお招きして実施されているものです。演目は以下の通りです。
「秋風に」初代伊藤松超作曲(箏・尺八)
「瀬音」宮城道雄作曲(箏・十七絃)
「春の海」宮城道雄作曲(箏・尺八)
「六段の調べ」八橋検校作曲(箏・箏・三絃・尺八)
「琉球民謡による組曲」牧野由多可作曲(箏・箏・十七絃・尺八)
実は、二代目伊藤松超さんのご自宅が学区にあるということもあり、毎年演奏していただいているというご縁もあるのです。2時間目は5年生が鑑賞しました。日頃なじみのない邦楽ですが、すばらしい演奏に聴き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 普通時程5校時まで
お正月遊び体験(1年)
1/29 普通時程 5校時まで
「のりもの体験」(2年)
2/1 普通時程 5校時まで
2/3 4校時まで 給食後下校
世小研合同研究発表会(保護者参会可)※詳細別紙