寄り道をしないで下校しよう。

【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間では、1学期に植えた稲の収穫を行いました。
世田谷目黒農協の方をゲストティーチャーにお呼びし、鎌の使い方や刈り方、刈った後の干し方などを教えていただきました。
初めは鎌の使い方に苦労していた子どもたちでしたが、何度も刈っているうちに素早くできるようになりました。稲刈り作業の後には、充実感と大変さを感じていたようでした。
今3階、高学年学習室の前で刈った稲が干されています。ずらりと並んだ様子にも、満足そうにしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 連合運動会6年
10/25 社会科見学3年
10/27 漢字検定
10/29 委員会活動 移動教室事前健診5年