寄り道をしないで下校しよう。

三曲演奏会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つづき〜 最初は、尺八の演奏の仕方を見た子どもたちの笑いが聞こえてきて心配しましたが、やがて、その響きや音色に引き込まれていきました。子どもたちの感想の中にも、「ゆっくりした音楽だと思っていたのが、全然ちがいました。」、「琴の弾き方が、目にとまらないくらいでびっくりしました。」など琴や三味線や尺八の演奏に驚いていました。私たちも子どもたちが本物に触れる良さをあらためて感じました。三曲協会の方々の説明も分かりやすく、楽器を子どもたちの前に示しながらお話ししてくださったり、作曲された方が八幡小学校の卒業生の方というお話もしてくださいました。(5年生担任)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 全校朝会 3学期学校公開週間始 委員会活動 美しい日本語週間始
2/10 学級活動 道徳授業地区公開講座(5校時)
2/11 建国の日 学校休業日
2/12 音楽朝会
2/13 高学年遊び 学校公開週間終 美しい日本語週間終 校内書き初め展終