寄り道をしないで下校しよう。

クロッキータイム

14日、始業前の朝の時間は3学期最初のクロッキータイムを行いました。この日のテーマは1・2年生が「雪遊びの様子を想像して描こう」、3〜6年生が「リコーダーを吹く友だち」でした。短時間で集中して作品を完成させることを目的としたこの取り組み。どの子も真剣に描いていました。モデルさんもご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

連休明けの12日、予告なしで大地震発生の想定で避難訓練を行いました。冷たい風が校庭を吹き抜ける中での避難訓練でしたが、話の聴き方もよく、3学期最初の訓練としては、みんなしっかりとがんばり上出来でした。
画像1 画像1

始業式の日に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式の後、生活指導主任から3学期の生活について話があり、この日転入してきた4人の児童の紹介がありました。4人とも男の子で、全校児童の前でしっかりとあいさつができました。この日は1〜4年生までは3時間目まで、5・6年生は4時間目に委員会活動を行って帰りました。3学期もがんばろうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31