寄り道をしないで下校しよう。

一年の「ちょきんぱで かざろう」・・・1

 今日から学校公開です。1年生にとっては初めての体験。お父さんやお母さんが来ると少しそわそわ!でもうれしそうに授業をしていました。
 「ちょきんぱで かざろう」というテーマで折り紙をはさみで切って様々な模様を作り上げていました。思った以上に見事な作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学級会

 今日は1年生が学級会をおこないました。「なかよくなる あそびをしよう」をテーマに熱心に話し合いました。その後、みんなで椅子取りゲームをやりました。楽しい学級会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鈴虫の成長

画像1 画像1
体の色が、白から黒になり、3ミリぐらいに成長しました。100ぴきぐらいいます。生長が楽しみです。

【5年】川場移動教室に向けて〜係会議〜

運動会も終わり、少しずつ成長する姿を見せている5年生。

次なる行事は、川場移動教室です。

本日は、1・2組合同で係会議を行いました。

係ごとでリーダーを決め、めあてを決めて発表しました。

自分たちで作り上げる川場移動教室。

どのようなものになっていくのでしょうか?

次回の話し合いは、5日(木)の予定です。

写真上:全体での話し合い
写真中:キャンプファイヤー係は輪になって話し合います
写真下:身を乗り出して話を聞く子も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式 入学式