寄り道をしないで下校しよう。

【4年】木版画〜その3〜

カラフルなインクを何色も使って、本刷りを行いました。
早く終わってしまった児童は、白い版画用紙だけでなく
黒画用紙や色画用紙にも刷ってみました。
何度も色の組み合わせを変えて作ることができるという
版画の楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】児童集会

画像1 画像1
この日の集会は「ターゲットを探せ!」。
クラスごとに与えられた条件に合う集会委員を探します。
左右で違う靴を履いている人、10秒に一度ジャンプする人、
縞模様の長袖シャツを着ている人などなど。
いつもは何気なくすれ違う友達もじっくり観察しました。
画像2 画像2

【4年】木版画〜その2〜

木版画の試し刷りを行いました。
黒1色ですが、これも迫力があって格好がよいです。
本番はいろいろな色を組み合わせて刷る予定です。
紙をめくる時のわくわくした気持ちが、
楽しめていたらよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 パブリックシアター2年
3/4 土曜日
土曜日 卒業バーベキュー大会
3/5 日曜日
3/6 全校朝会 委員会活動
3/7 児童集会 保護者会(高) パブリックシアター1年
3/9 合唱 保護者会(低) お話会(3年) 授業参観2年