用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

2/10 YW(ワイワイ)コミュニケーション

2学期の学校公開週間に始まった、PTA主催のYW(ワイワイ)コミュニケーションが、今学期も行なわれています。第1弾の今日は、用賀中学校副校長 笛木啓介 先生を
お招きしました。参加した保護者の方からの質問にお答えいただきました。話題の中心は高校受験や公立中学校の良さ、部活動などでした。
12日、13日と「YWコミュニケーション」は、PTA室で行なっています。参加をお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/4 節分集会

今日は立春です。昨日の節分に合わせて今日の集会は「節分集会」です。
集会委員会が企画し運営しました。節分に関するクイズや劇の後に、各クラスで退治したい鬼(「おしゃべり鬼」や「忘れ物鬼」)の的にクラスの代表が豆に見立てた白玉で退治します。
自分のクラスの鬼が退治されると、「やったー」と歓声が上がります。
今年も「豊かな心と元気な体、やる気いっぱい用賀の子」でがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28