今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

前期最後の生徒朝会です

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会役員会、各専門委員会、各学年中央委員会、それぞれ代表生徒による前期最後の生徒朝会が行われました。
3年生の代表生徒諸君にとっては、今朝の報告や連絡が最後の任務となりました。
後期からは、1・2年生に引き継がれていきます。ご苦労さまでした。

なお、明日から2学期の「中間考査」が始まります。準備はよろしいですか?

全国交通安全運動が行われています

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日まで、全国交通安全運動が実施中です。本校の通学区域にも、早朝から地域の方たちによる交通安全の呼び掛けが行われています。ありがとうございます。
 さわやかな秋空の下、生徒たちも元気に朝のあいさつを交わし登校しています。

「立会演説会」3年生から1,2年生にバトンが・・・

5名の立候補者が立会演説会に臨みました。それぞれに、生徒会の活動への抱負を語りました。いよいよ3年生から1,2年生にバトンタッチです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今朝もさわやかなあいさつからスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
 遅刻する生徒もなく、元気なあいさつが玄関に響きます。

さわやかな朝のスタートです。

明日は、生徒会の立ち会い演説会、生徒会役員選挙が行われます。

暑さも和らぎ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月も中旬になって、少しずつ暑さも和らいでまいりました。
食欲の秋を目前に、今日の給食もおいしくいただきました。<br/>
<br/>
<本日のメニュー>
ミルクパン、ヘルシーミートローフ、ポテト入りフレンチサラダ、ベーコンと野菜のスープ、牛乳です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/24
(水)
学年末考査(理、国、技家)
2/25
(木)
学年末考査(社、数、美)
2/26
(金)
学年末考査(英、保体、音)、展示準備
3/1
(月)
学年朝会・作品展(始)・学校公開週間(始)・都立一次発表
3/2
(火)
各種委員会

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

給食献立

1年学年だより

2年学年だより

学校エコライフ

学校案内

相談室だより

生徒会・ボランティア活動

新型インフルエンザ

PTAからのお知らせ

運営委員会だより

PTAだより