上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

2年女子ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月12日(金)、2年生女子のダンス発表会がありました。今年は、クラス全員で1つの作品作りに挑戦しました。時間数が少ない中、どのクラスも良く頑張りました。昼休みも、廊下や格技室でたくさん練習して、女子の団結力がさらに高まったように感じます。

生徒会活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度、校舎の改築のため、生徒会室が新しくなりました。左上の写真は生徒会室です。

 生徒会本部役員の最近の活動内容は、小学校訪問、新入生オリエンテーションの準備、ペットボトルキャップの集計などです。ほぼ毎日、活動しています。

 小学校訪問は、千歳小学校、烏山小学校、給田小学校の3校を訪問し、上中のことを紹介しました。配布した『上中ガイド』は、在校生が協力して作りました。上中の校舎、制服、校則、部活動、委員会、年間行事、勉強のこと、在校生が書いた上中アンケートの結果などが書かれています。6年生は『上中ガイド』を見ながら、とても集中して話を聴いてくれました。4月から中学生で、まだ不安な気持ちもあると思いますが、新しい生活に胸を膨らませて、入学式を迎えて欲しいです。生徒会本部役員の5人は、緊張の気持ちもありましたが、先輩として、立派に上中の紹介をすることができました。

 新入生オリエンテーションは、4月に行いますが、生徒会本部が司会進行を務め、各種委員会と部活動の紹介をします。各委員会、各部活動の生徒が準備を進めています。オリエンテーションの当日も、新入生のために、新2、3年が力を合わせます。

 ペットボトルキャップは、皆さんに協力していただき、2ヶ月で約5700個集まりました。これで、7人の子どもの命を救えるそうです。これからもご協力お願いします。

 


シャーロック・ホームズ来校!! 3/2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から世田谷文学館の協力で「移動文学館」による展示が行われています。
内容は「シャーロック・ホームズの倫敦」となっており、写真パネルが2階の廊下に47枚ほど貼られております。この3月にはシャーロック・ホームズの映画も上映されるということで、昼休みや放課後などを使って見ている生徒も多くいました。展示物にちなんだクイズシートに熱心に取り組んでいる姿がとても印象的でした。
 3月9日(火)の3,4校時には3年生を対象として「シャーロック・ホームズ特別プログラム朗読劇」を上演いたします。保護者の方々もぜひお越しください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19
(金)
卒業式

学校評価

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

行事予定

学校からのお知らせ

給食

PTA

トキめきお米通信

ほけんだより

生徒会

I組