この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

川場移動教室(第2日目の夜)

夕食後、ナイトハイクに出かけ、午後8時半ごろ戻りました。お風呂の後、午後9時40分に就寝です。お休みなさい。

川場移動教室(2日目の午後)

画像1 画像1
無事に下山し、なかのビレジに向かっています。ビレジが見えてきました。

川場村移動教室(無事に下山)

画像1 画像1 画像2 画像2
眺めのよい景色を見ながらお弁当を食べた後、下山しました。

川場移動教室(雨乞山)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、山登りの日です。一つめの坂から次に向かって頑張りました。1時ごろには、頂上でお弁当を食べることができました。頂上から眺める木々の様子がとても印象的な様子でした。

川場移動教室(雨上がりの朝)

画像1 画像1
本日の予定については、ただいま検討中です。川場村は、8時ごろ虹が出ましたが、今は、霧雨が降っています。

川場移動教室(10月27日2日目朝)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会・朝食と朝の体操の様子です。

川場移動教室(第1日目の夜)

キャンドルサービスも盛り上がりました。おやすみなさい。

川場移動教室(夕食)

画像1 画像1
雨も風もなんのその。自分達で作ったカレーを食べて盛り上がっています。

川場移動教室(飯ごう炊さん)

画像1 画像1 画像2 画像2
がんばっています。

川場移動教室(開室式)

画像1 画像1
なかのビレジに到着し、先ほど開室式が終わりました。

川場村移動教室(資料館見学)

画像1 画像1
川場村歴史民俗資料館を見学しました。今から、なかのビレジへ向かいます。

川場移動教室(昼食・SL見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
 川場村も雨ですが、降り方はそれほど強くないです。D51の汽笛に子供たちは驚いていました。

川場移動教室(出発〜昼食)

画像1 画像1
 出発式は、雨が降っていたので、体育館で行いました。お見送りにお越しいただいた保護者の皆さま、どうもありがとうございます。
 渋滞していましたが、11時40分過ぎにSLホテルに到着して、昼食です。昼食後、資料館へ行き、バスで宿舎へ向かう予定です。みんな、元気です。

出張おはなし会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
桜丘図書館こども担当の方々による「出張おはなし会」がありました。
内容は、
パネルシアター「だんだん のみ」
朗読「こいになった おしょうさん」
紙芝居「けんじゅうこうえんりん」
ブックトーク「まど・みちお  詩・絵本」
図書館の案内等がありました。
本と仲良しの子供たちに育ってほしいです。

野焼き(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火おこし器を使って、火をおこし、自分たちで作った粘土の作品を運動場で薪を燃やし、焼きました。燃やす薪は、地域の方からいただきました。ありがとうございました。

和のいろ・かたち(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一枚の長い布から着物が作られることを知り、実際に長い紙に木の葉の型押しをして、はっぴのような物を作りました。その後、着物作家の作品を見て、そのすばらしい工夫に驚いていました。

空気鉄砲(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も輝く目の方々にお越しいただき、空気鉄砲を教えていただきました。
子ども達は、大喜びで目を輝かせて遊んでいました。輝く目のみなさん、ありがとうございます。

ペナントギャラリー

画像1 画像1
千歳船橋参商会商店街の街頭ポールに飾るペナントを3年生が作りました。写真の場所に飾っていただいています。参商会商店街に立ち寄った際は、どうぞご覧ください。なお、この地図は22日に3年生児童に配布します。

平成21年度 世田谷区立小学校連合運動会(第44回)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷区立総合運動場 陸上競技場で、世田谷区内各小学校6年生が集まり、陸上競技会が行われました。
 これまで一生懸命練習したことを力一杯発揮できた子、悔しい思いをした子、様々な思いがあったと思います。
秋晴れの空の下、子どもたちは1周400メートルの競技場で元気に競技を行ったことは、貴重な経験になったことでしょう。
 お忙しい中、多数の保護者の方々にお越しいただき(お弁当持参の方々もいらっしゃいました)ありがとうございました。
  

空気でっぽう(2年生)

画像1 画像1
 かがやく目の方々から、ていねいに繰り返しご指導いただき、竹で作った空気鉄砲で遊びました。
 よく晴れた運動場で、楽しく遊ぶことができました。玉の大きさ、空気鉄砲を持つ位置などを詳しく教えていただき、自分達で工夫して玉を飛ばしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31