学校公開週間 (1月31日より)

 是非ご来校ください。

 1月31日(月)〜2月4日(金)、「学校公開週間」となります。
 授業の様子、給食の様子、放課後の様子、 生徒と学校の様子をご覧に是非おいでください。

 「書き初め展」を同時開催中です。
 「高齢者疑似体験」(1年生)を2月4日(金)5・6校時に行います。
画像1 画像1

美しい日本語週間

今週1週間、美しい日本語週間でした。月曜日の朝礼で普段使っている言葉を見直して正しい日本語をつかおう、という話が校長先生からありました。毎日帰りの学活でその日の言葉遣いはどうだったか、チェックをして美しい日本語をつかう意識を高めました。1年生と2年生は水曜日に百人一首大会を行い、美しい日本語とともに日本文化にも親しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今週の配布物

1月17日 進路便り No. 37 3年
      遠足のお知らせ 2年
学校公開週間のお知らせ 全学年
1月19日 進路便り No. 38 3年
      2学年だより No. 34
1月20日 2月行事予定 全学年
1月21日 1学年だより No. 21

太中便り(23年1月)

学校便り「太中便り(23年1月号 HP版)」を、公開文書に掲載しました。

お読みください。

書き初め (校長室前)

画像1 画像1
 区展(世田谷区中学校作品展)から、戻ってきた「書き初め」の作品が、校長室廊下に展示してあります。
 1年Kさん、2年Oさん、2年Hさんの作品です。

14歳の成人式 (1月22日(土))

画像1 画像1
 第5回「14歳の成人式」が、1月22日(土)午後1時30分から、世田谷区民会館大ホールで開催されます。

 区内各校の中学2年生代表のサミットメンバーが、1学期から準備をしてきました。本校からも、Oさん、Kさんがさサミットメンバーとして参加しています。

 当日、参会を希望される方は、お早めに副校長までご連絡ください。
 

美しい日本語週間(1月17日〜21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
「美しい日本語週間」を、今週(1月17日〜21日)実施しています。
 世田谷区立小・中学校全校で、年間で1週間の「美しい日本語週間」を実施(期間は各校で設定)して、
 この1週間は「美しい日本語は世田谷の学校から」の取り組みの深化、「ことばの力」の育成などを目的にして行っています。

 日々の学校生活のなかで、言葉を大切にする指導は行っていますが、
 17日は朝礼における校長講話、今週いっぱい、生徒は一日を振り返る用紙への記入などの取り組みを行っています。
 

書き初め展始りました

画像1 画像1
冬休みの宿題となっていた書き初めを各学年とも教室に展示しました。
課題は各学年二つずつで次の通りです。
1年生 「輝く未来」(行書体)
    「新しい文化」(楷書体)
2年生 「創造の美」(楷書体)
    「貴重な経験」(行書体)
3年生 「遠大な理想」(楷書体)
    「感性を磨く」(行書体)
2月4日(金)まで展示してありますので、ぜひご覧になって下さい。

今週の配布物

1月11日 2学年たより
1月11日 進路だより 35号
1月12日 世田谷区中学校作品展 出展者
1月12日 進路だより 36号
1月13日 3学年たより
1月13日 ほけんだより1月号

保健室より  1月13日

本年も、太子堂中学校保健室を
どうぞよろしくお願いいたします。

ほけんだより1月を公開文書に載せました。
ご覧下さい。

世田谷区中学校作品展(1月12日より)

「世田谷区中学校作品展」(世田谷美術館)が、本日(夕刻)より16日(日)まで、開催されています。

 本校からは、国語(書写)3名、
       技術科(レターラック)4名、
       家庭科(夏野菜を使ったお弁当、刺し子のティーマット、
       刺し子のエプロン、フエルトを使ったおもちゃ)41名、
       美術科(革レリーフ)16名
の作品が展示されています。

 本日(12日)朝7時半には、搬入用のトラックがきて、生徒作品を積み込みました。今(9時)担当の教員が展示作業に世田谷美術館へ向かいました。

 お時間があれば、区内中学校生徒の作品をご覧に世田谷美術館へお出かけください。

3学期が始まりました(1月11日)

 1月11日 第3学期『始業式』が行われました。
 冬休み中、大きな事故等もなく、元気な姿で生徒が登校しました。

 1月31日からは「公開授業週間」となります。 ご来校の上、生徒・学校の様子を 是非ご覧ください。

学期末をむかえて

 今週本校では学期末のため、22日(水)に美化デーと称して、生徒全員で一学期間使ってきた教室等をきれいに掃除しました。普段は時間がなくて出来なかったところも特別の用具などを使ってピカピカにしました。生徒自身でワックスを掛けた教室は輝きが違って、また新たな気持ちで勉強に取り組めることでしょう。

 今日24日(金)は終業式。静かに今学期を締めくくることが出来ました。3学期は1月11日(火)から始まります。

今週の配布物

12月20日(月)〜24日(金)

12月21日 世田谷区立中学校生徒作品展覧会のお知らせ(全校)
12月22日 2学年だより
       冬休みの過ごし方について(全校)
12月24日 3学年だより
       1学年だより
       進路だより(3年)
       年間計画進捗状況(全校)
       柔道着購入のお願い(全校男子)

企画展「世田谷の大山街道」(駒澤大学) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
企画展「世田谷の大山街道」 (駒澤大学)  <写真掲載・再録>

 本校の『総務省消防庁防災まちづくり大賞「総理大臣賞」の賞状と盾』が、
         (平成14年1月23日)
駒澤大学博物館学講座第4回企画展「世田谷の大山街道」(湯浅隆先生指導)
  駒澤大学禅文化歴史博物館 2階企画展示室 (駒澤大学構内)
  11月29日から12月22日 (土、日を除く) 10時〜16時30分
で、展示をされています。

 機会がございましたら、ご見学に行かれてください。

太中前広場イルミネーション鮮やかです。

画像1 画像1
来週末には2学期の終業式を迎えることとなりました。夜には街並みのイルミネーションも鮮やかに年の瀬の便りを知らせてくれています。先日、生徒が飾り付けた太中前広場のイルミネーションの写真がきれいに撮れたのでご覧ください。

今週の配布物

12月13日 世中連だより 第85号
12月13日 太中PTA No.6
12月14日 せたがや中学生新聞
12月15日 2年便り
12月17日 1年便り
12月17日 3年便り
12月17日 進路関係アンケート(3年)

太中便り(22年12月)

 学校便り「太中便りHP版(22年12月)」を、公開文書に掲載いたしました。
 
 お読みください。

入試シーズン 到来 (12月15日)

 12月15日より、都内私立高等学校の推薦等の「入試相談」が始まりました。
 本校も、3年担当教員が早朝より、数校の高等学校へ出かけました。
 教員として、この入試相談が始まると、「さあ、(入試シーズンが)きたぞ!」
と、気が引き締まる思いとともに、
 「たのむぞ、3年生!!」
と、改めて、生徒たちへの期待を膨らませることとなります。
 
 年明け1月から受験に向けて、生徒たちの更なる頑張りを期待します。

せたがや中学生新聞

画像1 画像1
 12月14日(火)「せたがや中学生新聞」が発行されました。
 区の事業として、生徒が『豆記者』となって、編集をしています。
 全校生徒には、学校より配布しましたが、朝日新聞の14日朝刊とともに区内へも配布されています。
 本校生徒Eさんも、取材中(体験中)の写真が掲載されています。

 是非お読みください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4
(金)
避難訓練
3/7
(月)
消費者教育(3年)
3/8
(火)
保護者会(1・2年)
3/9
(水)
普通救命講習(3年)

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価