創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

4/05 明日のアトラクションの練習

新2年生が、明日の入学式のあとのアトラクションの練習のために、1時前から約1時間体育館で練習しました。この1年間でできるようになったこと、玉川小の1年間の紹介など、盛りだくさんの出し物をしてくれます。明日の本番に向けて、とても真剣にがんばっていました。明日は頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/05 「もうお手伝いはありませんか?」

朝9時50分から新6年生の子どもたちが登校してきて、新年度に向けた準備のお手伝いをしてくれました。久しぶりに顔を合わせた子どもたちでしたが、「6年生になったんだ!」「最高学年なんだ!」といううれしさと使命感と責任感にあふれたとってもいい顔で、あいさつしてくれました。手伝っている様子も、とても意欲的で、「もうお手伝いはありませんか」「他に何かありませんか」ととてもすてきな返事が返ってきました。全教室の机・いすの移動、新1年生の配布物の準備、体育館の入学式の準備と、わずか1時間余りでしたが、テキパキと仕事をしてくれて、今年の6年生に多くの期待が持てそうな気がしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31