TOP

6月30日(水)九品仏小の朝 4年生の教室

画像1 画像1
 4年生の教室では、“国語の学習”ノートのまとめ方をしっかり書きとめていました。
画像2 画像2

6月30日(水)九品仏小の午後 6年生の教室

画像1 画像1
 6年生の教室では、“国語の学習:俳句と短歌”暗記して答えていました。すらすら言えること、あと少しの練習を要する子などなど。
画像2 画像2

6月30日(水)九品仏小の朝 3年生の教室

画像1 画像1
 3年生の教室では、“理科の学習”葉・根・茎などの学習をしていました。
画像2 画像2

6月30日(水)九品仏小の午後 2年生の教室

 2年生の教室では、“国語の学習”教材をしっかり読みとって、先生の質問に的確に答えていました。
画像1 画像1

6月30日(水)九品仏小の午後 1年生の教室

画像1 画像1
 1年生の教室では、担任と養護教諭の先生がTTで、“6歳の永久歯”という学習をしていました。歯磨きが上手にできているか・・・・“歯を大切に”ということの学習です。
 8020運動もあります。80歳まで自分の歯が20本であるといいと思います。
画像2 画像2

6月30日(水) 今日の給食

 今日の献立は、チャーハン、牛乳、わかめスープ、ホワイトゼリーです。卵アレルギー、エビアレルギー対応食も調理員さんが作りました。小皿が対応食です。
画像1 画像1

6月30日(水)授業風景 図工 4年生

画像1 画像1
 4年生は、“お弁当づくり”画用紙や色画用紙、板目紙や毛糸などを使って作っていました。
画像2 画像2

6月30日(水) 川場移動教室 3日目 5年生

 5年生は、昨夜、“キャンドルサービス”を行い、レクレーション係を中心に楽しいひと時を過ごしたそうです。

 今ごろは、朝の会・朝食・荷物整理・部屋の清掃などが終わり・・・・
 八幡小学校と合同で、“川場移動教室 閉室式”を行なっている時間だと思います。

 この後、川場村めぐり・・・途中、宮田果樹園で、“リンゴ栽培”などのの話を聞いてから、おいしいリンゴジュースをいただきます。そして、民俗資料館を見学して、田園プラザで買い物・・・昼食・・・そして、“九品仏小学校”に帰ってきます。
 5年生のこどもたち、みんな元気だそうです。

6月30日(水)九品仏小の朝 6年生の教室

画像1 画像1
  6年生の教室では、“朝自習:分数の計算”に挑戦していました。
画像2 画像2

6月30日(水)九品仏小の朝 4年生

 4年生は、専科授業“図工の学習”・・・図工室へ移動するところです。
画像1 画像1

6月30日(水)九品仏小の朝 3年生の教室

画像1 画像1
 3年生の教室では、朝の会で健康観察・・・1分間スピーチ・・・土曜日の出来事を話していました。
画像2 画像2

6月30日(水)九品仏小の朝 2年生の教室

画像1 画像1
 2年生の教室では、朝の会で日直が相談して、朝の会の進行をします。また、1分間スピーチでは、“おうちのお手伝い:お風呂そうじ”のことを話していました。
画像2 画像2

6月30日(水) 九品仏小の朝 1年生の教室

画像1 画像1
 1年生の教室では、朝の会の前に・・・係活動“金魚に餌をあげる”・・・提出物を先生に出すことなどしていました。
画像2 画像2

6月30日(水)九品仏小の朝 始業前

画像1 画像1
 登校して朝の準備をしたら、校庭で元気にサッカーや一輪車の練習などで過ごします。



画像2 画像2

6月29日(火)九品仏小の午後 6年生の教室

  6年生の教室では、授業が終わり・・・明日の予定を書いている子、配布物を読んでいる子、帰りの用意をしている子・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 九品仏小の午後 4年生の教室

 4年生の教室では、“教科:日本語”の学習・・・・“孔子”の論語の意味を先生が話して、自分の日常の生活を振り返り・・・自分の考えをカードにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)九品仏小の午後 3年生の教室

 3年生の教室では、“算数:少人数指導”課題に取り組み・・・その間、個別指導を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)九品仏小の午後 2年生の教室

  2年生の教室では、“算数”いろろな形の学習・・・・できた子供の確認に先生が行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)九品仏小の午後 1年生の教室

 1年生の教室では、“算数:ひき算”・・・ひき算カードを作って計算の練習をしていました。先生の問題に・・・・順番に一人一人が答えていました。繰り下がりに気をつけて・・・答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 5年生川場情報!

 5年生の川場情報をお伝えします。
 昨日、6月28日(月)は、予定通りの行程−勤労体験学習、ナイトハイクを行いました。皆 元気で就寝!

 今日、6月29日(火)は、霧雨のため“登山中止”・・・天候回復してきたので、昨夜のナイトハイクで行った山に登りました。そのあと、“こんにゃく作り”を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/5 前日登校(6年)・春季休業日終
4/6 始業式・入学式