寄り道をしないで下校しよう。

高学年の三曲演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は例年行われている琴、尺八での三曲演奏会。5,6年の児童が、プロの方々の素晴らしい演奏を聴いて、楽しみました。

 その後、子どもたちも本校にある琴を弾きます。休み時間に練習していた成果をみせてくれました。

 和楽器の素晴らしさを自ら体験できる三曲演奏会。これからも、日本の伝統的な調べを伝え続けてほしいと思いました。

今日の児童集会は桃太郎

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童集会は、桃太郎をテーマにクイズが出されました。はじめの問題は「桃の中に入っていたのはなーんだ?」というようなやさしい問題でしたが、最後の方は「舞台の上に出てきた人数は何人だった?」というような注意をしていないとわからない問題。
 子どもたちは今年最後の児童集会を楽しんでいました。クイズの合間に挿入された舞台上の演技。中には大人顔負けの児童も・・・。将来、どこかの番組で見かけることができるかもしれませんね。

1・2年の学級閉鎖は終了しました

 本日から1・2年の学習を開始しました。まだ、2年生に欠席が多いようですが収束の方向に向かっているようです。兄弟関係に広がらないよう、家族でも注意してお過ごし下さい。

1・2年の学年閉鎖のお知らせ

 1年生、および2年生の学年でインフルエンザと診断を受けた児童が急増しましたので、学校医の先生と相談の上、学年閉鎖をすることになりました。
 期間は2月14日(火)と15日(水)の2日間です。

<注意事項>
・十分に体を休めること。
・手洗い、うがいをさせること。
・健康な児童についても、遠出や外出はできるだけさけること。
・風邪の症状が出たときは、かかりつけの医師の診断をできるだけはやく受けること。

<お願い>
・閉鎖中にインフルエンザにかかったときは、学校に連絡をお願いします。
・閉鎖期間中は、児童での安全確保にご留意下さい。
・学童クラブは閉鎖の期間中、9時30分から受け入れます。
・BOPには学年閉鎖中の児童は参加できませんのでご了承下さい。

今日は、1,2,3年生のマラソンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のマラソンタイムは、1,2,3年生。とても張り切って、一生懸命走っていました。放送が入る前からたくさんの子どもたちが校庭に集まり、音楽がかかるとみんな一斉にスタートしました。一周でも多く走りたい、という気持ちがよく伝わってきました。
 さあ、東横線のどこまで走ることができるか楽しみですね。

あいさつ週間開始です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からあいさつ週間。玄関や廊下で元気な声が聞こえてきました。課題としては、自分からあいさつをすること。通り過ぎるときに、軽くうなずくだけでも、相手に与える印象は違います。
 あいさつ週間が終わっても自然なあいさつができるよう毎日の習慣にしていきましょう。家庭や地域に元気なあいさつが響くといいですね。

デジタル図書館におもしろいサイトを追加しました!

 八幡のデジタル図書館は世田谷の各学校のパソコンから入れるサイトを選んでいます。調べたり、まとめたり、また新しい技を習得したり、頭を使ったりしたいときは、デジタル図書館を使ってみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 全校朝会 クラブ活動 3年クラブ見学
2/21 お別れスポーツ大会5,6年(昼休みから開始)
2/22 5時間授業
2/23 音楽朝会 お別れスポーツ大会予備日
2/24 高学年遊び 4年社会科見学 6年生を送る会準備