日々の学校生活の様子をお伝えしております

12月8日 歯磨き指導 3年

 今日は、歯科校医の先生もおいでになって、歯磨き指導がありましあ。
自分の口の中は、直接見ることができないので、ついついおろそかになりがちです。3年生の中には、永久歯の生え換わりの真っ最中。これから、一生使う歯を大切にしてほしいと思います。歯磨きと同時に、何でもよくかんで食べることも大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週火曜日から代表委員会主催のドッジボール大会が、行われています。代表委員会で「自分たちができることは」ということでいくつか候補が出て、ドッジボールが各クラスの投票で選ばれました。各学年を男女別に紅白に分けて対戦しています。全学年をトータルし、勝敗を決めます。明日が、最終日。結果は、どうなるでしょう。毎日、応援の大きな声が校庭に中休み響いています。
 また、代表委員が、審判の仕事を受け持ち、和やかな雰囲気を醸し出してくれています。ボールのとり合いの仲裁をしてくれたり、点々と転がるボールを拾いに走り、外野の子に優しく渡してあげたりする姿は、さすが高学年ですね。

12月6日 農作業見学 3年

 自然の教室で、たくさんの物の収穫体験をさせていただいている秋山農園さんに、農作業の様子を教えていただきにうかがえました。
 大根やサトイモを例に、育て方を教えていただいたり、トラクターや種まき機(ごんべえ)などについて、作業の様子を見せていただきました。
 大根は、土の中に何かがあると、そこでまっすぐに伸びられなくて二股になったり、曲がったりしてしまうことを教わりました。大根はジャガイモのあとに種をまくそうなので、ジャガイモ掘りのときには、小さな、小さな芋の掘りだして、次に育てて下る大根がまっすぐ伸びられるようにしなくてはと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 ふれあいあいさつデー 12月

 今月のふれあいあいさつデーは、冷たい雨の日になってしまいました。これまでが、例年より暖かかったので、特に冷たく感じました。
 傘をさしていても、あいさつを交わす声が、しっかりと響いてきました。地域の方々の声かけ、ご家庭でのあいさつ、学校でのあいさつがだんだん定着してきたことで、子どもたちの様子が少しずつ変わってきているように感じています。
 新しい年には、さらに、互いが笑顔で、あいさつが交わせるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31