1weekプレ中学生 (1) 事前準備(9月6日(火))

「1weekプレ中学生(ワン ウィーク プレ ちゅうがくせい)」
が、明日(9月7日)から始まります。

 今日(6日)14時前、事前準備(荷物の移動、教室の確認等]のため、太子堂小学校の6年生が、担任の先生に引率されて、本校へやってきました。


* 「1weekプレ中学生」 9月2日「学校日記」をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

せたがや平和資料室 中学校巡回展 (〜9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せたがや平和資料室の中学校巡回展」
を9月11日(日)まで、体育館ピロティで開催されています。
 (学校は10日(土)公開日まで)

 体育館1階のピロティ
 一般の方、温水プール利用の方もご覧になれます。
この機会に、見学においでください。

 中学生は、社会の授業内で、また、フリーに見学をします。

職場体験に行って来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(月)〜31日(水)の3日間、進路学習の一環として2年生が職場体験に行って来ました。挨拶の大切さ、社会人としてのマナーを学んできました。そして、何よりも、働くことの大変さを痛感して帰ってきました。お世話になった事業所は以下の通りです。

1 三宿保育園       2 太子堂保育園    3 三軒茶屋保育園  
4 デイホーム太子堂    5 西友三軒茶屋店   6 ラテール洋菓子店
7 アーモンド洋菓子店   8 美容室MAO    9 サミットストア三軒茶屋店10 太子堂調理場     11 京浜急行平和島駅 12 おおくぼ青果店
13 三宿病院       14 世田谷消防署   15 伊勢屋豆腐店     16 中華料理鴻龍

     本当にお世話になりました。ありがとうございました。

今週の配布物(8月29日から9月2日)

8月31日(水)進路だよりNO25(3年)
        3年学年だより(3年)
9月1日(木)第2回家庭教育学校開催のお知らせ(全校)
       進路だよりNO26(3年)
       修学旅行について(1年)
9月2日(金)移動教室の健康管理について(1・2年)
       移動教室要項(1・2年)
       学年だより(2年) 

学校公開週間 9月5日(月)〜10日(土) ご来校ください

画像1 画像1
 9月5日(月)〜10日(土)が『学校公開週間』となっています、
 ご来校の上、生徒の様子・学校の様子等をご覧ください。

<新入生保護者説明会> 10日(土)  *詳しくは「公開文書」をごらんください。

<プロの授業>  8日(木) 和食       武本賢太郎氏
         9日(金) ケーキづくり   米田幸介 氏

1weekプレ中学生 (9月7日〜10日)

画像1 画像1
『1weekプレ中学生 (ワンウィーク プレ ちゅうがくせい)』
「小学6年生が中学校にやってくる、そして、中学校で学校生活を送る」

 世田谷9年教育「大志の学び舎」の今年度からの新しい取り組みです。

 9月7日(水)〜10日(土)の間、太子堂小学校の6年生85名全員が太子堂中学校で学校生活を送ります。

 例えば、8日(木)6年2組の児童は  <予定>
  1時間目 国語(小学校担任)
  2時間目 数学(中学校)
  3時間目 日本語(担任)
  4時間目 体育(中学校)(太子堂温水プール)
  給食   太子堂調理場からの配送
  5時間目 理科(中学校)
  6時間目 算数(担任)
  *部活動:希望児童参加

 本校の学校公開週間中です、
 中学生・小学生の学校生活の様子をご参観においでください。

台風(12号)の接近に伴う措置について<通常通り>

 台風12号が、本州に接近しておりますが、
 現時点(1日14時)において、東京では、影響が少ないと判断いたします。

 9月2日(火)は、『通常』授業とし、特に措置はとりません。

 2日15時からの「移動教室説明会」も予定通り行います。

職場体験学習(8月29日〜31日)  (2)

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験の様子です。

 ○ 世田谷消防署   ○ ラテール洋菓子店


* 疲れ果てて、眠りそうな写真もありましたが、掲載は遠慮しました。
  「すばらしい」そして「きびしい」体験、将来に活かしてもらいたいと思います。

職場体験学習(8月29日〜31日)  (1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が「職場体験学習」として、8月29日〜31日まで、16の事業所等にお世話になっています。

 今日(30日)は、2日目。少しつ疲れのみられる人もいますが、30名、がんばっています。

 写真は 29日「(区)太子堂調理場」
     30日「八百屋 おおくぼ」
です。

ふれあい祭り(8月27日) フォトレポート(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい祭り
本校生徒の担当は、
 
『ゲームコーナー(ストラックアウト、ボーリング、巨大パチンコ)』、普段は学校の倉庫に保管してある道具類を小学校へ運び、子供たちに楽しんでもらいます。

『ごみコーナー』、裏方です、中学校・小学校PTAの方とチームを組んで、ごみの分別処理をします。

 天候が心配されましたが、1300名程の参加者がいらしたと聞きました。

 地域とともに 太子堂中学校!!
 

ふれあい祭り(8月27日) フォトレポート(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「太子堂ふれあい祭り」が、8月27日(土)午後5時から、太子堂小学校の校庭で行われました。

 本校からは、57名の生徒が参加をしました。
 吹奏楽部有志は、「盆踊り」で昨年に引き続き、「東京音頭」を演奏しました。大きな拍手をいただきました。

大志の学び舎 「授業参観」「合同企画会」 (8月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大志の学び舎の「授業参観」と「合同企画会」が、8月26日(金)午後に、太子堂中学校で行われました。

 6時間目、1年A組国語・3年A組音楽(・2年学活「職場体験」前日指導)の授業を、太子堂小学校の教員が参観をしました。
 その後、大志の学び舎「合同企画会」が行われ、2学期の合同研究・研修を中心に話し合いを行いました。

   *当日は「ゲリラ豪雨!!」

今週の配布物 (8月25日〜26日)

今週の配布物 (8月25日〜26日)

8月25日(木)
 ・8,9月行事予定表
 ・8,9月分学校給食献立表
 ・河口湖移動教室保護者説明会(1,2年)
 ・学校公開週間のお知らせ

8月26日(金)
 ・「大志の学び舎」要覧
 ・進路便り No6(1,2年) No24(3年)
 ・平成23年度就学援助のお知らせ

給食に使用した主な食材の産地について

 2学期2日目、26日から「給食」が始まりました。

 本校は、太子堂調理場で作られた給食が配送されてきます。
「給食に使用した主な食材の産地」を記載したものを、校内(2階職員室近くの廊下)に掲示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期が始まりました (8月25日)

 8月25日(木) 第2学期の始業式が行われました。

 2年生へ転入生一人を迎え、全校82名でのスタートです。
画像1 画像1

太子堂ふれあいまつり  8月27日(土)

画像1 画像1
 8月27日(土)17時〜 太子堂小学校で「太子堂ふれあいまつり」が行われます。

 太子堂中生は、ほとんど参加します。
 ゲームコーナーで子供たちを遊ばせる、ごみコーナーで仕分けなど裏方をする、吹奏楽部は盆踊りで東京音頭を演奏する。

 地域とともに歩む太子堂中学校。

「漢字検定」会場  (8月23日)

 準会場として、8月23日(水)15時半から「漢字検定」が、本校で行われます。
 保護者OBを中心とする「漢検たいしどうクラブ」の皆さんの運営です。
 準2級から4級までの挑戦です。

 22日午前には、鶴見先生・粕谷先生の指導のもとで、直前の学習教室が図書室で行われました。

サバイバルキャンプ フォトレポート (8)  最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サバイバルキャンプ フォトレポート 最終回

1日目 夕食  カレーライス炊き出し
2日目 朝食  (ワンタンスープは、太中会から)
        パンは、地域の方からの協力を得て
2日目 閉会式 この経験が生かされますように!

サバイバルキャンプ フォトレポート (7)  メイン(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東日本大震災から
 協力者 月村雅一さん(若林町会) から 
 被災地の様子を視聴覚室で伺いました。

 月村さんは、ボランティアとして、震災後数回現地での活動をされています。

*子供たちにとって、生の声・実体験 このサバイバルキャンプでの経験が
 いざという時に、生きた知識が行動に表れることを期待します。

サバイバルキャンプ フォトレポート (6)  メイン(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のサバイバルキャンプのメインの内容

東日本大震災から、
 1 避難所の様子を伺う
    世田谷ボランティアセンター専門員 阿部紀夫さん から
    避難所の様子を伺いました。
 2 避難スペース体験
    体育館にテープでスペースを設け、明りを消して、
    実際の避難所に近い形での体験をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13
(火)
ふれあい挨拶デー
3/15
(木)
卒業式予行
3/19
(月)
卒業式

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営