世田谷中学校の生活を紹介しています

1年生校外学習4

1年生の校外学習は、先ほど区役所前に到着し解散しました。間もなく自宅に到着する予定です。お疲れさまでした。

1年校外学習3

1年生は相模湖プレジャーフォレストでの校外学習を終え、帰路についています。今、休憩のために寄った石川PAを出発しました。到着予定時刻は、16時00分ですが、約30分ほど遅れています。

1年生校外学習2

本日実施された1年生の校外学習は、天候にも恵まれ、無事にすべての作業が終了し、バスに集合して現地を出発しました。予定よりは若干遅れ気味ですが、けがや具合の悪い生徒もおらず、みんな元気です。

東北地方義援金募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/7〜9と7月に、生徒会を中心に、東北地方義援金募金活動が行われます。
 朝早くから、生徒会が中心となり、大きな声で呼びかけをしていました。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生の校外学習が行われます。相模湖プレジャーフォレストで飯ごう炊爨とアイスクリームづくりをします。いってらっしゃーい!

山崎小学校運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
山崎小学校でも運動会が行われています。赤も白もがんばれ〜!!!

城山小学校運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、城山小学校の運動会が行われています。きれいな青空の下、小学生たちが元気に競技に取り組んでいます。がんばれ〜!

作業終了です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作業が終了しました。豪徳寺駅前の花壇が、きれいに出来上がりました。街の方々にもとても感謝されて、みんな充実した気持ちになりました。ご指導いただいた大学生のみなさんにも感謝!

そろそろ出来上がり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろそろ出来上がりです。

作業中

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力して、花を植えていきます。どんな花壇ができるでしょうか?

豪徳寺花植え

画像1 画像1
今日は、生徒有志による、豪徳寺駅前の花植えボランティアに取り組んでいます。国士舘大学の大学生に指導していただき、作業に取りかかります。

運動会が終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第一回運動会が無事に終了しました。多くの地域の皆様、保護者の皆様に応援していただき、生徒も一生懸命取り組んで、力を出し切る事ができたと思います。有難うございました。

成績発表

画像1 画像1
成績発表です。

色別対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の最終種目です。1年2年3年が協力してバトンをつなぎます。頑張れ〜!

男子400m リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級対抗の最後の種目です。さすがに3年生の走りは圧巻です。先生チームも出場しましたが、惨敗です。来年に期待しましょう。

女子400m リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子400mリレーです。どのクラスも気合いが入っています。

3年ムカデ競争

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の学年種目「ムカデ競争」です。どのチームも、とても気合いが入っています。

2年全員リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の全員リレーがスタートしました。

1年学年種目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の部は、1年の学年種目「ローハイド」からスタートします。どのクラスも練習の成果が発揮できるように、集中してがんばっています。

得点集計

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前の部の得点集計途中経過です。優勝の予想はまだまだ難しいですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16
(金)
安全指導
3/19
(月)
卒業式
3/20
(火)
春分の日
3/21
(水)
保護者会
3/22
(木)
大掃除

進路だより

保健室だより

各種おしらせ

給食食材

SC便り