ご協力誠にありがとうございました。

平成23年度PTA活動はすべて終了いたしました。
一年間、ご協力誠にありがとうございました。
              役員一同

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
修了式が行われました。
今年度もみんなよく頑張り、成長しました。
進級おめでとう。

広報誌・二子玉川

「広報誌・二子玉川」
担当:広報委員会
23年度は「教職員紹介号」「Futakoフェスタ  大山みちフェスティバル」
「6年生を送る会 特集号」の三号を取材・編集・発行しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

世小P合同研修会と創立60周年記念式典祝賀会

「世小P合同研修会と創立60周年記念式典祝賀会」

主催:世田谷区立小学校PTA連合協議会
共催:世田谷区立小学校長会
   世田谷区教育委員会

3月3日土曜日
合同研修会「たくましく生きる力」〜未来に羽ばたく子どもたちのために〜
教育ジャーナリスト・青木 悦氏講演会と世小P60周年の記念式典・祝賀会が行われました。

画像1 画像1

卒業式練習(5,6年)

画像1 画像1
卒業式練習が始まりました。今日は呼びかけと歌を中心に行いました。6年生はあと少しです。素晴らしい卒業式になるように頑張ろう。

愛鳥賞表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
愛鳥賞の表彰式が行われました。各クラス1名が選ばれ、賞状とメダルが贈られました。メダルは自然観察クラブ児童の手作りです。

家庭科調理実習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習で「にぼしチップス」を作りました。どのグループも上手にできました。
「おいしい、おいしい」と言いながら、あっという間に完食しました。

1年生から6年生へ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会は、先週3月1日(木)に行われましたが、1年生は1学級閉鎖の為に本日の朝会で合奏をプレゼントしました。
一生懸命練習してきた「マルマルモリモリ」を演奏し終え、ほっとした様子と大好きな6年生に無事、演奏を届けられた満足感の様子でした。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「6年生を送る会」では、6年生の門出をお祝いして、各学年で歌や合奏などのプレゼントをしました。在校生で作った、カレンダーも贈りました。6年生からは、一針一針想いを込めて作り上げた台布巾が在校生に贈られました。
 5年生が、6年生からアンケートを取っての○○ベスト3を劇風に発表すると、6年生から感嘆の声が上がっていました。
 最後には6年生からも素敵な歌声と、迫力のある合奏を聴かせてもらい、全校で過ごした、楽しい時間となりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
3月1日に体育館で6年生を送る会がありました。
4年生は心をこめて合奏や合唱を披露しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

学校運営委員会