TOP

10月31日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、パン、牛乳、南瓜のシチュー、バランスサラダです。

10月31日(月)穏やかな九品仏小の朝      6年生

画像1 画像1
6年生の教室では、・・・
 朝の会の前のフレンドリータイム・・・休み明けなので、いろんなは話題が・・・
画像2 画像2

10月31日(月)穏やかな九品仏小の朝     5年生

画像1 画像1
5年生の教室では、・・・
 今日の社会科見学の諸注意と確認です。・・・“東芝科学館:JFEスチール東日本製鉄所”野の見学です。
画像2 画像2

10月31日(月)穏やかな九品仏小の朝     4年生

画像1 画像1
4年生の教室では、・・・
 朝の会での、日直の話・・・分かりやすく話していました。
画像2 画像2

10月31日(月)穏やかな九品仏小の朝     3年生

画像1 画像1
3年生の教室では、・・・
 朝の会・・・健康観察・・・風邪がはやりそうな季節なので・・・特に、うがい手洗いなど・・・
画像2 画像2

10月31日(月)穏やかな九品仏小の朝     2年生

画像1 画像1
2年生の教室では、・・・
 朝の会・・・健康観察・・・日直の話・・・
画像2 画像2

10月31日(月)穏やかな九品仏小の朝     1年生

画像1 画像1
1年生の教室では、・・・
 配布物がいくつかあり・・・順番に配布しています。配り方も上手になっています。
画像2 画像2

10月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、さんまご飯、牛乳、みそ汁、野菜のからしじょうゆかけです。

10月28日(金)授業風景:1年生

画像1 画像1
1時間目は、“専科授業:音楽”歌う目に身体をほぐして・・・

10月28日(金)穏やかな九品仏小の朝:高学年

画像1 画像1
上の画面は、5年生・・・
 昨日は、世田谷区連合運動会の役員で出張!昨日の給食時のことで、食事中にふさわしい会話をしょよう・・・子どもに考えさせました。


下の画面は、6年生・・・
 自習学習・・・昨日の連合運動会の話など・・・楽しいひとときです。


画像2 画像2

10月28日(金)穏やかな九品仏小の朝:中学年

画像1 画像1
上の画面は、3年生、・・・
 朝 読書・・・読書好きな子どもが多いです。

下の画面は、4年生、・・・
 朝 読書・・・読書好きな子どもが多いです。
画像2 画像2

10月28日(金)穏やかな九品仏小の朝:低学年

画像1 画像1
上のが画面は、1年生・・・
 音楽の用意をして、先生の読み聞かせ・・・朝の会も・・みんな上手にできたそうです。1年生も後半になってきて・・・・成長が見られます。


下のが画面は、2年生・・・朝 読書・・・みんな本が大好きです。



画像2 画像2

6年生 連合運動会

画像1 画像1
 世田谷区立小学校 Cグループ 22校 1700余名の閉会式


 下の画面は、学校での解散式・・実行委員が立派に行いました。
画像2 画像2

10月27日(木)6年連合運動会

画像1 画像1
男女・・・走り高跳びに挑戦!
画像2 画像2

6年生 連合運動会

画像1 画像1
100m走の待ち時間・・・100m走の様子・・・
画像2 画像2

10月27日(木)6年生連合運動会

画像1 画像1
画面は、実行委員による出発式・・・・たくさんの教職員の激励の見送りがありました。
また、スローガンも立派でした。
画像2 画像2

6年出発式!

画像1 画像1
いよいよ連合運動会会場へ向かいます。みんなで、スローガンを大きい声で言いました。

10月27日(木)連合運動会の朝:6年生

画像1 画像1
最後の調整です。けがをしないで・・・・自己ベストを目指します!

6年の連合運動会の朝

画像1 画像1
いよいよ連合運動会当日です。最後の調整をしました。

10月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、秋の香りご飯、牛乳、すまし汁、焼き魚です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/5 前日登校6年・春季休業日終
4/6 始業式・入学式