TOP

11月30日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、吹きよせごはん、牛乳、かきたま汁、ごま酢かけです。

11月30日(水)穏やかな九品仏小の朝            6年生

画像1 画像1
6年生・・・
 朝 漢字テスト・・・が終わって 朝の会へ・・・
画像2 画像2

11月30日(水)穏やかな九品仏小の朝             5年生

画像1 画像1
5年生・・・
 さぎそう学舎“九品仏小、八幡小、八幡中”の3校の取組みで・・・都道府県の位置を覚え・・・漢字で書けるようにの共通の取組みをしています。その、確認をしていました。すべて漢字で位置も正しい子どもが増えています。
画像2 画像2

11月30日(水)穏やかな九品仏小の朝            4年生

画像1 画像1
4年生・・・
 “朝 学習:算数プリントに挑戦!”基礎を大事にしています。
画像2 画像2

11月30日(水)穏やかな九品仏小の朝            3年生

画像1 画像1
3年生・・・・
 体育で学習した“サッカーゲーム”の振り返りをチーム仲良く行っていました。 
画像2 画像2

11月30日(水)穏やかな九品仏小の朝          2年生

画像1 画像1
2年生の教室・・・・
 “朝の会:あいさつ・・・日直の話”・・・プールに行くことを話していました。
画像2 画像2

11月30日(水)穏やかな九品仏小の朝          1年生

画像1 画像1
1年生の教室では、・・・
 いつものように“音読:ねこふんじゃった”・・・
画像2 画像2

11月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲティミートソース、牛乳、大根サラダ、くだものです。

11月29日(火)穏やかな九品仏小の朝          高学年

画像1 画像1
5年生は、・・・
 “先生の話”・・・昨日の さぎそう学舎八幡中学校 でのクラブ活動体験の立派な態度を褒めていました。

6年生は、・・・
“先生の話”・・・昨日の さぎそう学舎八幡中学校 でのクラブ活動体験の立派な態度を褒めていました。どの中学校へ進学しても、部活動はあります。勉強も部活動も積極的に取り組んでいくこともいいことですね・・・




画像2 画像2

11月29日(火)穏やかな九品仏小の朝          中学年

画像1 画像1
3年生の教室では、・・・
 朝の会:健康観察・・・風邪がはやり始めています。改めて、手洗い・うがいの指導をしていました。

4年生の教室では、・・・
 日直の話・・・4年生は、昨日“社会科見学” に行きました。立派な見学態度に感心しました。高学年の意識を持っている子どももいるようです。
画像2 画像2

11月29日(火)穏やかな九品仏小の朝          低学年

画像1 画像1
1年生の教室では、・・・
 “音読”で1日がスタート・・・・

2年生の教室では、・・・
 “朝の会:日直の話”・・・・

画像2 画像2

11月29日(火)穏やかな九品仏小の朝          体力向上の取組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週 火曜日は、“長なわとび”の取組みをしています。低学年の子どもも上手になってきました。“継続は、力なり”ですね!

11月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、シナモントースト、牛乳、さつまいもシチュー、コーンサラダです。

11月25日(金)穏やかな九品仏小の朝          高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
左は、5年生・・・
 1時間目の授業は、“算数:面積の求め方”・・・

右は、6年生・・・
 1時間目の授業は、“国語:説得力のある意見”・・・

11月25日(金)穏やかな九品仏小の朝           中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
左の画面は、3年生・・・先生の話・・・身振り手振りで・・・分かりやすく・・・



右の画面は、4年生・・・日直のスピーチ・・漢字検定の話・・・妹の後ろ前の着替えのお話・・・・

11月25日(金)穏やかな九品仏小の朝           低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
左の画面は、1年生・・・音楽室へ向かうところ・・・整列して・・・


右の画面は、2年生・・・先生の話・・・

11月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ビビンバ、牛乳、チゲスープ、くだものです。

11月24日(木)穏やかな九品仏小の朝          中学年

画像1 画像1
上の画面は、3年生・・・・
 日直が前に出て“朝の会”が始まるところ・・・


下の画面は、4年生・・・・
 “朝の会”が始める前に・・・1時間目の準備を・・・

画像2 画像2

11月24日(木)穏やかな九品仏小の朝             高学年

画像1 画像1
上の画面は、5年生・・・・
 先生の話・・・代表児童が無事にオーストラリアに出発したことなどを・・・


下の画面は、6年生・・・・
 朝の会の前のフレンドリーな時間のようす・・・


画像2 画像2

11月24日(木)穏やかな九品仏小の朝          低学年

画像1 画像1
上の画面は、1年生・・・
 配布物を忘れないように連絡ファイルに・・・


下の画面は、2年生・・・
 朝の会の前に・・・“1年生に読み聞かせ”をしたお礼のカードを見て・・・

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/5 前日登校6年・春季休業日終
4/6 始業式・入学式