給食で使用した主な食材と産地 2月4日(月)

米・・・・・・秋田
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
ベーコン・・・千葉
玉ねぎ・・・・北海道
豚肉・・・・・神奈川
セロリー・・・愛知
にんじん・・・千葉
りんご・・・・長野
キャベツ・・・愛知
ブロッコリー・・愛知
みかん・・・・静岡

ガリレオコンテスト

画像1 画像1
 2月2日(土)の午後、世田谷区民会館において、ガリレオコンテストが開かれました。世田谷区中学校から多数の応募があり、その中から9名の代表作品(理科、科学的考察レポート)が選ばれ、この日、発表となりました。本校からは、昨年から引き続き連続出場を果たした二年男子の「毛細管現象」でした。落ち着いた発表で、サイエンス賞を受賞しました。

中学生の主張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日(土)、改装されたばかりの深沢区民センターホールにて、第27回中学生の主張大会が開催されました。本校からは5名の生徒が参加し、それぞれの思いを伝えることができました。
 その後のアトラクションでは、日本文化部による箏の演奏「童夢」が大会に華を添えました。

高校出前授業(二年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(金)、二年の高校出前授業として、近隣の東京都立園芸高等学校の、5人の先生方にお越しいただき、授業をしていただきました。園芸科、食品科、動物科の先生による授業は大変興味深いものでした。人工いくらを作ったり、動物と触れ合いながら様々な習性を知ったりすることができました。
 お忙しいなか、授業をしてくださった園芸高校の先生方、ありがとうございました。

給食に使用した主な食材と産地 2月1日(金)

米・・・・・・秋田
たまご・・・・栃木
きゅうり・・・群馬
鶏肉・・・・・岩手
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・・・千葉
小松菜・・・・東京
じゃこ・・・・広島
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28