お別れ球技大会(3月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6日に、体育委員会が企画した「お別れ球技大会」が行われました。

卒業を前にした3年生と1,2年生が対戦し、熱戦が展開されました。

普通救命救急講習(3月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、午前中に普通救命救急講習を行ないました。
AEDの取り扱いについても学んでいます。

3年生校外学習(3月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、卒業遠足を兼ねた校外学習に、東京ディズニー・シーへ行ってきました。

天気に恵まれ楽しい1日を過ごすことができました。

避難所運営訓練(3月3日)

3月3日(日)に避難所運営訓練が、区の地域振興課、町会を中心として中学校で実施されました。

生徒も受付訓練等で参加をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ベルマーク運動(3月1日)

太子堂中学校はベルマーク運動に参加しています。

コツコツ集めたベルマークの使用可能残高は、昨年10月現在、5万5千円を超えるまで達しました。

本日は、生徒会と代表委員会に加え、有志の参加で定期的な集計作業です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8
(金)
土曜授業
芸術鑑賞教室(3年)
3/9
(土)
土曜授業
3/10
(日)
消費者教育(3年)
安全指導
3/11
(月)
安全指導
消費者教育(3年)
ふれあい挨拶デー
3/12
(火)
職員会議
ふれあい挨拶デー