日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

浅草寺の様子

画像1 画像1
今日は晴天に恵まれて、遠足日和となりました。2年生は全員が参加して、浅草寺からそれぞれの班のコースに従って都内巡りをします。楽しい一日になりそうです。



剣道授業が始まりました。

画像1 画像1
本年度から体育の授業で本格的に武道が始まり、剣道を指導します。指導者に警視庁をご退職された、剣道7段の新家鶴男氏をお招きし、1月10日(木)から授業が始まりました。毎週木曜で計10回の授業となります。新しい内容ですので、愉しみながら、そして安全に授業ができればと考えております。

渡瀬先生の第一回目の合唱授業

画像1 画像1
12月18日と20日の音楽の時間に、今年初めて渡瀬先生の音楽の授業がありました。昨年から来ていただきご指導いただきましたが、今年で2年目です。渡瀬先生は中学校の音楽の先生として、全国大会で2回優勝に導いておられ、退職後の今は様々な団体への合唱指導をしておられます。
今年もどのくらいの合唱ができるのか心配なところもありましたが、12月のこの時期としては思った以上に声も出ていて安心しました。3月の北斗祭が期待されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

献立表