運動会へのご協力、ありがとうございました。お送りしたアンケートへのご回答もよろしくお願いいたします。

241129 3年・4年野球教室

今日は野球教室がありました。世田谷区でやっている、プロの選手に学ぶ体験教室なのだそうです。さすがにプロ野球選手はかっこいい。
キャッチボールの極意も教えてもらいました。「投げる方は、相手に届ける気もちで投げる」「受け取る方は、きちんと構えて取る」のだそうです。
でも、これって、この間先生に教えてもらった『話し合いの極意』と同じでした。「話す方は、相手に届ける気もちで」「聞く方は、しっかりと聞きもらさないように」
何でも、極意って、似ているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241128 体育朝会 ボール運び

今朝の体育朝会は「ボール運び」。二人一組で高学年は背中合わせ、低学年は片手でボールを挟んでポールを回ってきてリレーをします。男女のペアなのですが、普段の仲の良さが問われます。私のクラスは、もちろんOKです。でも、後ろ向きって、難しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241126 5年光明交流

毎年行っている光明特別支援学校との交流会。今回は5年生です。光明の友達と会うのは5か月ぶり。4年生から何回も一緒に遊んでいるので、もうすっかり仲良しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241122 2年町たんけん

2年生は「町たんけん」に行きました。商店街のお店の人に、いろんなことをインタビューしました。前を通ったことはあるけど、入ったことのないお店がいっぱい。でも、どのお店の人も、とっても親切に教えてくれました。
グループについてきてくれたお母さん、ありがとうございました。おかげで、とってもいい勉強ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241121 1-2年パブリックシアター

今日、パブリックシアターの方が来てくれました。パブリックシアターは、キャロットタワーにある劇場だそうです。私たちも役者さんになったつもりで、いろんな表現遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

241117 ビバ代田 合唱発表会

ビバ代田2日目は合唱発表会。渡邉陸雄先生、大戸喜一先生、代田小の先生方に教わったとおり、しっかり、上手に歌えました。6年生の合唱はさすがに最上級生だな、と感動しました。「HEIWAの鐘」は高校の教科書に載っていたほど難しい曲なのに、完璧に歌いこなしていました。私たちも6年生になったら、あんなふうに歌えるようになりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241116 ビバ代田 幕開け集会

いよいよビバ代田の始まりです。
ビバ代田は、前は「合唱発表会」だけだったのを、今日の作品鑑賞と明日の合唱発表会を合わせて「ビバ代田」にしたんだって、6年生のお兄さんが説明してくれました。「ビバ」というのは「バンザイ」という意味だとも教えてくれました。
各クラスの代表が、展示している作品や、明日歌う曲の説明をしてくれました。皆の作品の良いところをまねて、自分もすばらしい作品が作れるようになりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241114 ビバ代田 準備中

いよいよ今度の金曜日から「ビバ代田」が始まります。廊下や特別教室に作品が運ばれて出番を待っています。昇降口や体育館の飾り付けも始まりました。
大切な作品をきれいに飾ってくれて、先生ありがとう。
お父さん、お母さん、地域の皆さん、ぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241110 第46回 代田餅つき会

毎年恒例の「代田もちつき会」がありました。今年で46回目、三土代会の皆さんは46年間、毎年欠かさず代田小学校にお餅つきに来てくれています。46年間って、すごいですね。
「三土代会」の「代」は代田の「代」。私たちの郷土「代田」が誇る伝統行事、私たちも大切に受け継いでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

241102 6年中学校体験

今日、梅丘中学校で中学校体験がありました。体育館で生徒会の人のお話のあと、中学校の授業を受け、部活動にも参加しました。
階段の一段一段も高く、机もとっても大きくて、なんとなく大人になった気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31