4年 音楽集会発表

画像1 画像1
いよいよ今日は音楽集会の本番。少し早めに登校した4年生はリハーサルをして本番へ。きれいなリコーダーの音色とさわやかな歌声が体育館に響きました。

保護者の方の温かい拍手に、はにかむ子どもたちでした。

ツバメ観察

画像1 画像1 画像2 画像2
二子玉川駅に居る、ツバメを見てきました。
駅の中や外にいくつもの巣があり、少しですが自分の目で確認することができました。
学校に帰ってからは、プリントなどを使ってツバメについてを学びました。

5月30日(水) 原材料の産地

しょうが・・・高知
にんじん、さやいんげん、だいこん・・・千葉
ごぼう・・・青森
さといも・・・埼玉
ねぎ、きゅうり・・・茨城
キャベツ・・・神奈川
とり肉・・・宮崎

運動会を行いました。1〜3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(土)に、第71回運動会が行われました。
1年生の「おはよう!シャイニングデイ」
2年生の「バリバリBUDDY」
3年生の「イッツアくるりんワールド」
の様子です。
元気いっぱいの笑顔と踊りで運動会を盛り上げてくれました。

運動会が行われました。4〜6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(土)に第71回運動会が行われました。
4年生の「よさこい2012!」
5,6年生の「一致団結!二子魂(組体操)」
の様子です。
高学年ならではの力強くしなやかな姿が印象的でした。

音楽集会の練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 31日(木)の音楽集会で歌う「ゆかいなまきば」の練習を音楽の鈴木先生と一緒に学年合同で練習しました。『宝物の声になあれ!』という鈴木先生の声かけで、ピンとしたよい姿勢で歌うことができました。
 音楽集会が楽しみです。

4年 音楽集会にむけて

画像1 画像1
運動会が無事に終わって、また新しい一週間が始まりました。4年生は今週の木曜日にある音楽集会の発表に向けて、体育館で練習しました。
リコーダーと合唱を組み合わせた演奏での発表です。

短い時間ですが、ご都合のつく保護者の皆様はご参観いただければと思います。

4年 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会では、日ごろの成果を発揮してどの競技にも精一杯取り組みました。なるこの音が1つになって校庭に響き渡ったよさこい2012。ゴールを目指して駆けぬけた80メートル走。3年生と協力した台風の目。
子ども自身も成長を感じることができた運動会でした。

5月29日(火) 原材料の産地

たまねぎ・・・香川
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・茨城
豚肉・・・神奈川

運動会は予定通り

5月26日、本日の運動会は予定通り実施いたします。
画像1 画像1

5月25日(金) 原材料の産地

玉ねぎ・・・佐賀
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
きゅうり・・・茨城
じゃがいも・・・長崎
もやし・・・群馬
ぶた肉・・・神奈川
河内晩柑・・・愛媛

つばめを見たよ

 国語科で「つばめのすだち」という説明文の学習を行った2年生。今日は、実際に二子玉川駅につばめを見に行きました。ひなにえさを運ぶ親鳥のすがたに思わずかん声をあげるみんな。もう、巣立ち間近な様子に「もうじき、えさがもらえなくなるんだね。」と本文に立ちかえって感想をもらしていました。
画像1 画像1

5月24日(木) 原材料の産地

玉ねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・神奈川
こまつな・・・埼玉
もやし・・・群馬
ぶた肉・・・神奈川

今年度最初の二子ニコ広場

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の二子ニコ広場。天気に恵まれました。
たくさんの子供たちが来てくれて盛り上がりました。
次回は9月9日、またみんな遊びに来てね!

5月23日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
ねぎ、きゅうり・・・茨城
ぶた肉・・・神奈川
ニューサマーオレンジ・・・愛媛

もうすぐ運動会

画像1 画像1
 さあ、何の数字でしょう?2年生の表現運動のどこかで登場します。まだ「祝」と絵文字が出てきます。どこで出てくるかも楽しみにご覧くださいね。
 ハッピーな気もちが届けられるように、最後までがんばります!応援よろしくお願いします。

5月22日(火) 原材料の産地

にんじん・・・徳島
ごぼう・・・青森
さやいんげん・・・茨城
じゃがいも・・・鹿児島
だいこん・・・千葉
ねぎ・・・茨城
とり肉・・・宮崎
ししゃも・・・北欧

5月21日(月) 原材料の産地

玉ねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
ピーマン・・・茨城
にんにく・・・青森
赤ピーマン・・・韓国
キャベツ・・・神奈川
パセリ・・・静岡
メロン・・・熊本
とり肉・・・宮崎
ぶた肉・・:神奈川
ほたてがい・・・北海道

5月17日(木) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
玉ねぎ・・・佐賀
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・茨城
にら・・・栃木
ぶた肉・・・神奈川
とり肉・・・宮崎
セミノールオレンジ・・・和歌山

5月16日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
玉ねぎ・・・佐賀
ねぎ、にら・・・茨城
きゅうり、もやし・・・群馬
ぶた肉・・・神奈川
いか・・・ペルー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

26年度学校関係者評価

インフルエンザ対応について

学校運営委員会