11月15日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
丸パン ひじきコロッケ 牛乳 ベーコンと野菜のスープ くだもの です。
≪食材の産地≫
にんじん     北海道
玉ねぎ      北海道
キャベツ     東京
じゃがいも    北海道
もやし      栃木
こまつな     埼玉
みかん      佐賀
ぶた肉      千葉
たまご      青森

11月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 黒米ごはん 牛乳 鮭のチャンチャン焼き 五目きんぴら くだものです。
≪食材の産地≫
にんじん     北海道
玉ねぎ      北海道
キャベツ     愛知
ピーマン     茨城
ごぼう      青森
りんご      山形
鮭        チリ
ぶた肉      千葉

11月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ソース焼きそば 牛乳 わかめスープ ビーンズポテト です。
ソース焼きそば 牛乳 わかめスープ ビーンズポテト です。
≪食材の産地≫
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
キャベツ     愛知
にら       栃木
もやし      栃木
じゃがいも    北海道
ぶた肉      千葉
生わかめ     韓国

11月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん 牛乳 豆腐の五目炒め 中華風大根 です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
にんじん     北海道
ねぎ       新潟
だいこん     千葉
とり肉      山梨

11月10日(土) 6年生キャリア教育

画像1 画像1
 2学期の6年生のキャリア教育は、社会の第一線で活躍される6名の保護者をお招きし、子どもたちが仕事の魅力を取材し新聞にまとめ発表をする取り組みをしました。

11月9日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん 牛乳 さんまの松前煮 野菜のごまだれかけ くだものです。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
ねぎ       秋田
もやし      福島
こまつな     埼玉
にんじん     北海道
りんご    山形
さんま      北海道

11月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 中華丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
にんじん     北海道
ねぎ       秋田
はくさい     茨城
チンゲンサイ   茨城
いか       ペルー
えび       インドネシア
ちりめんじゃこ  タイ
ぶた肉      千葉

11月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 吉野汁 くだもの です。
≪食材の産地≫
ごぼう      青森
にんじん     北海道
ねぎ       秋田
こまつな     埼玉
みかん      福岡
ぶた肉      千葉
とり肉      宮崎

11月6日(火) 1年生あいさつ当番

画像1 画像1
 1年生が今週あいさつ当番デビューしました。当番の1年生は担任の先生の指導のもと、声を合わせ元気よく「おはようございます!」と登校してくる人たちにあいさつをしていました。4月に入学した1年生の成長ぶりに驚きました。

11月6日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 二色サンド 牛乳 ポトフ ぶどうゼリー です。
≪食材の産地≫
にんじん     北海道
玉ねぎ      北海道
じゃがいも    北海道
キャベツ     千葉
セロリ      長野
パセリ      千葉
ぶた肉      静岡

11月5日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ビーンズカレーライス 牛乳 福神漬け こんにゃくサラダ です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
玉ねぎ      北海道
セロリ      長野
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
りんご      青森
しょうが     高知
きゅうり     群馬
もやし      福島
ぶた肉      千葉

11月2日(金) 避難訓練

画像1 画像1
 今月の避難訓練は、玉川消防署のみなさんから消火器の使い方を学びました。

11月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 あげパン 牛乳 白菜と肉団子のスープ くだもの です。
≪食材の産地≫
にんじん     北海道
しょうが     高知
ねぎ       新潟
はくさい     茨城
もやし      栃木
こまつな     埼玉
柿        和歌山
たまご      青森
とり肉      山梨

11月1日(木) 5年生図工の授業

画像1 画像1
 6時間目の図工は、「心のカードで味わう、形・色」がテーマの授業でした。自分の気持ちや思いを形や色でカードで表し、友達とコミュニケーションを図りながら鑑賞し、お互いのよさや面白さを感じ取っていました。

11月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 大根の甘酢かけ です。
≪食材の産地≫
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
さやいんげん   長崎
だいこん     千葉
ぶた肉      千葉

10月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 スパゲティナポリタン 牛乳 野菜のイタリアンドレッシングかけ
かぼちゃのケーキ です。
≪食材の産地≫
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
ピーマン     茨城
キャベツ     神奈川
きゅうり     埼玉
かぼちゃ     北海道
たまご      青森
ぶた肉      千葉

10月30日(火) 1年生学芸会練習

画像1 画像1
 11月の学芸会の練習が始まりました。子どもたちは台本を片手に演じ方を互いにアドバイスしながら、役づくりに取り組んでいます。写真は1年生の「おばけじぞう」の練習風景です。

10月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん 牛乳 家常豆腐 じゃこサラダ です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
にんじん     北海道
ねぎ       新潟
だいこん     千葉
きゅうり     埼玉
生わかめ     韓国
ちりめんじゃこ  タイ
ぶた肉      千葉

10月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 さんまごはん 牛乳 すまし汁 野菜のからしじょうゆかけ です。
≪食材の産地≫
しょうが     高知
ねぎ       新潟
糸みつば     埼玉
キャベツ     神奈川
もやし      栃木
にんじん     北海道
さんま      北海道
生わかめ     韓国

10月27日(土) 八幡中学校学芸発表会

画像1 画像1
 さぎそう学舎の仲間の一員として、八幡中学校学芸発表会の「小学生合唱」のプログラムに八幡小学校とともに参加しました。当日は合唱団員の他、希望者も募り32名で、「のぞみ」、「明日という日が」の2曲を熱唱しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 前日登校6年 式準備

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより