10月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 スパゲティナポリタン 牛乳 野菜のイタリアンドレッシングかけ
かぼちゃのケーキ です。
≪食材の産地≫
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
ピーマン     茨城
キャベツ     神奈川
きゅうり     埼玉
かぼちゃ     北海道
たまご      青森
ぶた肉      千葉

10月30日(火) 1年生学芸会練習

画像1 画像1
 11月の学芸会の練習が始まりました。子どもたちは台本を片手に演じ方を互いにアドバイスしながら、役づくりに取り組んでいます。写真は1年生の「おばけじぞう」の練習風景です。

10月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん 牛乳 家常豆腐 じゃこサラダ です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
にんじん     北海道
ねぎ       新潟
だいこん     千葉
きゅうり     埼玉
生わかめ     韓国
ちりめんじゃこ  タイ
ぶた肉      千葉

10月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 さんまごはん 牛乳 すまし汁 野菜のからしじょうゆかけ です。
≪食材の産地≫
しょうが     高知
ねぎ       新潟
糸みつば     埼玉
キャベツ     神奈川
もやし      栃木
にんじん     北海道
さんま      北海道
生わかめ     韓国

10月27日(土) 八幡中学校学芸発表会

画像1 画像1
 さぎそう学舎の仲間の一員として、八幡中学校学芸発表会の「小学生合唱」のプログラムに八幡小学校とともに参加しました。当日は合唱団員の他、希望者も募り32名で、「のぞみ」、「明日という日が」の2曲を熱唱しました。

10月26日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 シナモントースト 牛乳 コーンシチュー ピクルス です。
≪食材の産地≫
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
きゅうり     宮崎
だいこん     千葉
とり肉      宮崎

10月25日(木) 1・2年生生活科見学

画像1 画像1
 1・2年生は宝来公園と多摩川台公園に出かけました。今日の収穫はたくさんの木の実と1・2年生のふれ合いです。特に2年生が1年生の面倒をよくみてくれました。

10月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 チキンライス 牛乳 キャベツとじゃが芋のスープ 洋風たまご焼き です。
≪食材の産地≫
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
じゃがいも    北海道
キャベツ     茨城
パセリ      長野
たまご      青森
とり肉      鹿児島

10月24日(水) 6年生連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
ぬけるような青空のもと、世田谷区小学校連合運動会が区立総合運動場で行われなした。本校の6年生はこの日に向けて練習を重ねてきました。子どもたちは力をいかんなく発揮しました。

10月24日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
こんぶごはん、牛乳、田舎汁、焼きししゃも です。

≪食材の産地≫
にんじん  北海道
ごぼう   青森
だいこん  北海道
じゃが芋  北海道
しめじ   長野
ねぎ    秋田
こまつな  埼玉
なめこ   山形
とり肉   宮崎
ししゃも  北欧

10月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 煮こみうどん 牛乳 いがぐり揚げ くだもの です。
≪食材の産地≫
にんじん     北海道
ねぎ       秋田
こまつな     埼玉
玉ねぎ      北海道
しょうが     高知
みかん      福岡
たまご      青森
たら       北太平洋
ぶた肉      千葉

10月22日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん 牛乳 魚の変わりソースかけ 野菜のおかかかけ 切り干し大根の煮物 です。
≪食材の産地≫
しょうが     高知
ねぎ       青森
はくさい     長野
こまつな     埼玉
にんじん     北海道
さば       ノルウェー

10月19日(金) 5年生算数

画像1 画像1
 本校は校内研究で、先行学習に取り組んでいます。講師の先生から学んだことを日々の授業に生かすことを心がけています。写真は先行学習を取り入れた授業のひとコマです。

10月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 ごはん ふりかけ 牛乳 豚肉と大根のうま煮 くだもの  です。
≪食材の産地≫
しょうが     高知
だいこん     岩手
にんじん     北海道
さといも     千葉
はくさい     長野
柿        和歌山
ちりめんじゃこ  タイ
ぶた肉      千葉

10月18日(木) 60周年記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に60周年を全校でお祝いする集会をしました。祝典行進曲の合奏、全員合唱の他、記念のパズルをリレー方式で組みたてました。できたパズルは玄関に飾る予定です。

10月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 麻婆豆腐焼きそば 牛乳 たまごスープ カレービーンズ  です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
ねぎ       青森
にんじん     北海道
玉ねぎ      北海道
生わかめ     韓国
たまご      青森
ぶた肉      千葉

10月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 さつま芋ごはん 牛乳 鮭の南部焼き きのこ入り煮びたし くだもの  です。
≪食材の産地≫
さつまいも    千葉
こまつな     世田谷区
もやし      栃木
えのきだけ    長野
りんご      青森
鮭        チリ

10月15日(月) 青空給食

画像1 画像1
 今日は、教室を飛び出しての青空給食です。秋のさわやかな空のもとおいしく給食をいただきました。

10月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
 からあげ弁当  です。
≪食材の産地≫
しょうが     高知
じゃがいも    北海道
にんじん     北海道
れんこん     茨城
きゅうり     群馬
ごぼう      青森
とり肉      岩手

10月13日(土) 開校60周年記念式典・祝賀会

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の青空のもと、開校60周年の佳節をお祝いする記念式典・祝賀会が挙行されました。式典では3〜6年生の合唱に称賛の声が多く寄せらました。また、午後からの祝賀会は和気あいあいの楽しいひと時を過ごしていただきました。多くの皆さんに支えていただきありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 前日登校6年 式準備

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより