この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日 今日は年内最後の授業日です。

通知表をもらったり、掃除をしたり、学年レクをしたりして今年を締めくくりました。

みんな2学期もよく頑張りました。


ウィンターコンサート

12月22日 桜丘区民センターで、笹原小、桜丘中、桜丘小三校合同のコンサートが行われました。笹原小からは児童コーラスとハンドベルの演奏を披露しました。年末の忙しい時期に、たくさんの保護者の方も見に来てくれました。心温まるコンサートでした。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日 本日3校時、体育館でお楽しみ会を行いました。

みんなで司会やゲームの係の分担をきめて、企画をしてきました。

とても楽しい雰囲気の中、笑顔があふれたひとときでした。

お楽しみデザート

画像1 画像1
今日で二学期の給食は終わりです。

お楽しみデザートとしてショートケーキが出ました。

いつも美味しい給食に感謝です。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日 「言葉を運んで冬連想ゲーム」を行いました。

クラス対抗で伝言ゲーム方式で進めます。

正解は「ゆきだるま」でした。

体育館は寒いけど、笹の子は今日も元気です。

園児からのメッセージ

桜丘幼稚園の年長さんから、四年生に向けて感謝のメッセージが届きました。

先日行った交流給食のお礼です。

手作りのかわいいメッセージが四年生の廊下に掲示してあります。

来校の際はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日 今日は年末にもかかわらず暖かい1日でした。

昼休みには「笹の子あそび」が行われ、

校庭や体育館でみんなで体を動かして遊びました。

先生たちも楽しそうです。

干し柿のこと

画像1 画像1
校舎南側の柿の木から、ずっしりとした実を二つ取り、校長室で干し柿をつくっています。

年明けにはおいしい干し柿ができるはずです。

味見したい方は校長室にお越しください。


ウィンターコンサートに向けて

今週の土曜日に児童館で行われるウィンターコンサートに向けて、バンブーグラスフィールドハーモニーの朝練が行われています。

朝の音楽室をのぞいてみました。

当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会12.17

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、昨日行われた世田谷子ども駅伝の報告をしました。選手一人ひとりが一言ずつ感想等を話してくれましたが、一回り大きくなったたくましさを感じました。そのあと、6年生のスピーチがありました。世界で一番短い手紙、クリスマスの定番、アフリカのボツワナという国についてのスピーチでした。内容については、お子さんに聞いてみてください。
画像2 画像2

子ども駅伝

29チーム中8位という素晴らしい成績でした!


子ども駅伝

画像1 画像1
開始前のミーティングです

子ども駅伝に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明後日に行われる子ども駅伝にむけて、

最後の合同練習会を行いました。

さくらの学び舎チームで当日の検討を誓い合いました。

社会科見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九品仏浄真寺を見学しています。

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日 桜丘幼稚園の年長さんが笹原小に来て、4年生と給食を食べました。

小学校の生活を体験できる貴重な機会です。

帰るころには緊張も解け、打ち解けてお話ができるようになりました。

カレーもたくさん食べました。

小学校を身近に感じてもらえて良かったです。

社会科見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
等々力渓谷につきました。

社会科見学 2

画像1 画像1
11時過ぎ、ちょっと早いですが、お昼ご飯です。

社会科見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の見学場所、次大夫掘公園です。昔の家を見学しています。

校外学習 4

東京ビッグサイトは思ったよりも大きな施設で、たくさんの大人、学生、子どもが見学に来ていました。

それぞれが色々な説明を聞き、物を触って体験し、おみやげを貰って帰ってきました。

帰りのバスの合唱も楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3

画像1 画像1
見学を終えてこれから帰路につきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31