東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

12月4日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、麻婆豆腐、ナムル、みかん、牛乳」です。

 「麻婆豆腐」「ナムル」とボリュームのあるおかずで、ごはんのお残しもほとんどありませんでした。デザートの「みかん」で、口の中もさっぱりです。

 *食材産地***

 にんにく…青森
 生姜………高知
 長葱………茨城
 人参………千葉
 もやし……栃木
 小松菜……埼玉
 筍…………九州
 みかん……和歌山
 豚肉………茨城
 米…………新潟

12月3日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、チーズ入り卵焼き、ジャーマンポテト、野菜スープ、牛乳」です。

 お天気のよい日が続いています。校庭からは、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。たくさん食べ、お日様の下で身体を動かし、丈夫な骨が育ちますように。


 *食材産地***

 玉葱………北海道
 人参………千葉
 根三つ葉…岩手
 じゃが芋…北海道
 キャベツ…愛知
 セロリ……静岡
 小松菜…てん埼玉
 鶏肉………岩手
 鶏卵………青森

12月2日 今日の給食

画像1 画像1
献立は
「青菜とじゃこのごはん、豚肉と大根の旨煮、柿、牛乳」です。

 旨煮には、子どもたちの大好きな【うずらの卵】が入っています。鶏の卵よりも小さく、殻にはまだら模様がついています。このまだら模様、ばらばらのようですが、実は母鳥ごとに決まった模様になっているそうです。


 *食材産地***

 
 小松菜………埼玉
 生姜…………高知
 大根…………神奈川
 人参…………千葉
 里芋…………栃木
 白菜…………茨城
 柿……………新潟
 豚肉…………茨城
 じゃこ………タイ
 うずらの卵…愛知
 米……………新潟

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/4
(水)
クラブ活動日
読み聞かせ(低)
いぶきパトロール
12/5
(木)
学年発表集会
12/6
(金)
安全指導日
美しい日本語週間(終)
ユニセフ集会
12/9
(月)
全校朝会
専門家相談(仲よし)
12/10
(火)
B時程
ユニセフ募金