重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

6年 日光二日目 肝試し

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後の肝試しは、雨のためホテル内に変更です。怖い話の後、ペアをくじ引きで決めて三枚のお札を探しに行きます。皆ワクワクドキドキでした。

6年 日光二日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の夕食もご馳走です。お代わりもたくさんの子どもたちがしました。「たくさん食べて今日の疲れをとりましょう。」と食事係のあいさつ当番の子どもが話しました。

6年 日光二日目 おみやげ

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげはナチュラルガーデンホテルで買います。時間をたっぷりかけて買ったおみやげです。どのような物を買ったでしょうか。選んでいる時の顔は皆輝いていました。

6年 日光二日目 光徳牧場

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場ではアイスクリームを食べます。牧場のベランダの屋根の下で雨宿りをしながらおいしくいただきました。

6年 日光二日目 ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
小田代ヶ原のハイキングは、天候などの都合により通行止めのコースを避けて歩くことになりました。小雨が降る中グループ毎に竜頭の滝まで歩きました。

6年 日光二日目 湯の湖

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉のすぐそばにある湖が湯の湖です。湯の湖の山沿いを歩いて湯滝まで行きます。

6年 日光二日目 源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉では10円玉の変化の様子を観察します。硫黄の温泉に入れた10円玉が黒くなる様子を興味深く観察しました。

6年 日光二日目 華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の最初の見学地は華厳の滝です。上と下の気温の違いに子どもたちはみんな驚いていました。

6年 日光二日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の朝食は、今日一日を充実するためにとても大事です。子どもたちの中には何杯もお代わりをした子どももいました。元気な証拠です。朝食もおいしくいただきました。

6年 日光二日目 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6時半からホテル前の広場で朝会です。眠そうな顔もいますが、体操をしている間にすっかり目もさめたようです。日光の今日の天気は曇り雨です。

6年 日光二日目 起床

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は皆様にメールをお届けすることができませんでした。本日より配信いたしますのでご覧ください。日光の二日目は、しっとりした空気の中始まりました。起床後の健康観察を看護士さんに見せます。結果は全員健康でした。

6年 日光林間学園 消灯

画像1 画像1
班長会議で一日の反省や明日の連絡を確認しました。日光の一日目も怪我人や病人もなく無事に終わろうとしています。今日は心配されたお天気にも恵まれ行事も予定通り進行しました。

6年 日光林間学園 レクレーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後は、午後7時からレクレーションです。第1部は、外の広場で体を動かすダンスやゲームをやりました。第2部は、室内でグループで協力してやるゲームを中心にやりました。

6年 日光林間学園 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1日目の夕食です。おいしそうなご馳走に、「こんなに幸せでいいのだろうか。」ある男子のつぶやきです。どの子もとても満足そうでした。

6年 日光林間学園 地域散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋に入り、まずは避難訓練です。その後は、宿泊場所近くにある化け地蔵まで散策しました。

6年 日光林間学園 開園式

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮見学の後は、バスで5分程で宿泊場所であるナショナルガーデンホテルに到着です。ホテルの方と開園式を行いました。

6年 日光林間学園 東照宮見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは、世界遺産「日光東照宮」の見学です。クラス毎にガイドが付き、詳しい説明を聞きながら見学しました。

6年 日光林間学園 だいや川公園

画像1 画像1 画像2 画像2
日光だいや川公園に着くと、晴れ間も広がってきました。ここで少し早めの昼食です。緑の気持ちの良い芝生の中でお弁当をおいしくいただきました。昼食後は、広い芝生の上で思い思いに過ごしました。

6年 日光林間学園 杉並木公園

画像1 画像1 画像2 画像2
杉並木公園に着きました。天気は、どんよりした曇り空ですが、空気はひんやりしています。昔の面影を感じたながら杉並木の中を歩きました。


6年 日光林間学園 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、6年生の子どもたちが楽しみにしていた日光林間学園です。出発式を終え、無事に日光へ向け出発しました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

学校関係者評価

保健室より

1年生

給食使用食材産地

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生