11月13日(水) 原材料の産地

にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
こまつな・・・東京
さつまいも、キャベツ・・・千葉
きゅうり・・・茨城
だいこん・・・神奈川
豚肉・・・神奈川

11月12日(火) 原材料の産地

にんにく、ねぎ・・・青森
にんじん、たまねぎ・・・北海道
しょうが・・・高知
はくさい、パセリ・・・長野
チンゲンサイ・・・群馬
にら・・・茨城
豚肉・・・神奈川
鶏卵・・・栃木
りんご・・・長野

11月11日(月) 原材料の産地

ごぼう、ねぎ・・・青森
にんじん・・・北海道
こまつな・・・東京
きゅうり・・・茨城
かぶ・・・千葉
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎

11月8日(金) 原材料の産地

玉ねぎ、にんじん・・・北海道
ピーマン、きゅうり・・・茨城
キャベツ・・・千葉
豚肉・・・神奈川
レモン・・・愛媛
鶏卵・・・栃木

展覧会

4時間目に展覧会の作品を鑑賞しました。各学年工夫を凝らした作品に皆目をうばわれていました。自分の作品を見て「次はもっと違うようにやってみよう」と、次の目標も掲げていました。皆学ぶ意欲が強くてびっくりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月7日(木) 原材料の産地

にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
もやし・・・栃木
こまつな・・・東京
ねぎ・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
しょうが・・・高知
チンゲンサイ・・・静岡
豚肉・・・神奈川
とり肉・・・宮崎
みかん・・・愛媛

【1年生】休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(火)に長縄大会があります。
大会に向けて、休み時間にも頑張って練習しています。
どんどん上手に跳べるようになってきました。

11月6日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・北海道
セロリー・・・長野
しょうが・・・高知
りんご・・・青森
きゅうり・・・茨城
もやし・・・栃木
鶏肉・・・宮崎

11月5日(火) 原材料の産地

しょうが・・・高知
ねぎ・・・青森
キャベツ・・・群馬
にんじん、たまねぎ・・・北海道
栗・・・熊本
ぶり・・・青森
柿・・・奈良

【1年生】ひらがな検定

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(木)には、「ひらがな名人にチャレンジ」があります。
今回初めて1年生も挑戦できます。
昨日から練習コーナーも設置され、早速取り組んでいる子もいました。

11月1日(金) 原材料の産地

しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
さやいんげん、だいこん、さつまいも・・・千葉
ごぼう、ねぎ・・・青森
りんご・・・長野
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川
鶏卵・・・栃木

調理実習(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科でジャーマンポテトを作りました。
包丁やピーラーでじゃがいもの皮をむきました。
じゃがいもは先にゆで、たまねぎ、ベーコンと炒めました。
味付けをして、ジャーマンポテトの出来上がり。
作っている間に使い終わったものも片付けていきました。
協力度ばっちりの調理実習でした。

10月31日(木) 原材料の産地

たまねぎ、にんじん、かぼちゃ・・・北海道
ねぎ・・・青森
こまつな・・・埼玉
はくさい・・・長野
きゅうり・・・秋田
もやし・・・栃木
鶏肉・・・岩手

10月30日(水) 原材料の産地

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・神奈川
ブロッコリー・・・長野
メルルーサ・・・ニュージーランド

【1年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会に向けて、立体作品の制作が始まりました。
一人ひとりが、「お・も・て・な・し」をするためのお弁当を作っています。
紙粘土に色を混ぜ込み、本物のようなおかずができました。
素敵なお弁当になりそうです♪

砧公園秋探し

延期になっていた瀬田小学校との合同秋探しが実現しました。初対面でも皆協力してチェックポイントを通ったり、遊んだりと秋を探すだけでなく、二子小と瀬田小、二つの学校の絆も深まりました。「楽しかった。また行きたい」子どもたちの思い出がまた一つ増えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

パブリックシアター

第二回目のパブリックシアターがありました。前回同様だるまさんが転んだや二人組でいろいろな形を作ったりしました。終わりの方では5グループで一つの物語を完成させることにもチャレンジしました。皆想像力豊かに動き、本当に楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月28日(月) 原材料の産地

しょうが・・・高知
だいこん・・・千葉
にんじん・・・北海道
さといも・・・愛媛
はくさい・・・長野
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・群馬
こまつな・・・埼玉
豚肉・・・栃木

10月29日(火) 原材料の産地

玉ねぎ、にんじん・・・北海道
ねぎ、にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
チンゲンサイ・・・茨城
もやし・・・栃木
みかん・・・愛媛
鶏卵、豚肉・・・栃木

【1年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会に向けての制作をすすめています。
今週は平面作品のマーブリングをやりました。
一人ひとりが自分の気に入った色を使い、素敵な模様を作っていました。
どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7
(金)
クリーンタウン作戦4年 保護者会低
3/8
(土)
月曜時間割 学校運営委員会

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

学校概要・基本情報

多摩川の学び舎 研究開発校